

退会ユーザー
言葉が出ているならこれから増えていくと思いますよ👀
その言葉は主さんからちゃんと耳で聞いて覚えた言葉ですしね☺️
うちの息子は3歳ですが、未だに話さないので😅💦
療育にも通っていますが、先生からその子が楽しいことを一緒にして楽しかったね!とか言葉にしてしっかり伝えてあげることが大切ということを教えていただきました🙂
言葉は本当個人差が大きいので、その子ペースで無理に、これは○○だよ!とか指差しで教える必要はないと言われました👀もちろん、主さんのお子さんが指差しが出ている子ならしても大丈夫です😌
指差し出ている子なら、むしろした方がいいと思います👀✨
コメント