
近所の家が道路にはみ出して駐車しており、通行人や小学生に危険を感じています。交番に相談すれば対応してもらえるでしょうか。
ご相談です!
最近近所の家が敷地内から道路にはみ出して長い時間駐車しています。
夜から朝までの時もあれば、昼間は違う車にのり、頭から突っ込んでトラックのお尻だけ道路に出っ張る感じの止め方をしているお宅です。
住宅街ですぐ目の前は頻繁に車が通ります。
自転車も通ります。
通行人もいます。
道路で遊んでいる幼児はいませんが、小学校は数名います。数メール曲がったところで小学生がよく遊んでいて、
いつも危ないなーと思う事がよくあり注意したこともあります。
この場合、近くの交番に言えば対応してもらえるとおもいますか?
事故が起きてからでは遅いなと思って。
夏休み期間ですし、よりいつもより危険が増してると思いまして。。。
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

かなん
公道に出ていて危険な状態の時に連絡すれば指導してもらえるかと思いますよ。

はじめてのママリ
その時に匿名で警察に電話するのはどうですか? 迷惑してます!って。警察に動いてもらうのが一番効くと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
夜なら確実に在宅してる時間があるっぽいのでそのときが狙い目かなとはおもうんですが。。。
匿名で話したことなくて、どんな感じで話すればいいと思いますか?
交番すぐ近くなので場所はすぐわかってくれると思います!- 7月22日
-
はじめてのママリ
在宅していない時でも全然大丈夫だと思います。
うちの前も、よく路駐しててジャマだなーと思ってたら 誰か通報したのか、普段警察通らないのに切符切られてました!!それからは路駐することなくなりましたょ!
誰かが通報しないと、警察は見て見ぬふりなので!電話した方が今後もモヤモヤしない為にいいと思います。
名前とか聞かれても匿名で!って言ったら大丈夫です。名前答えないと動かないってことはないはずです‼️- 7月22日
-
はじめてのママリ
別件ですが、昔、アルバイト先で どうみても高校生が 店の前でたむろってタバコ吸ってたり 大きな声で騒いで迷惑だったので マネージャーが匿名でよく警察に電話してました!匿名ですぐ動いてくれてました‼️
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
敷地内から少しはみ出して白線になるギリギリ、でもお尻は飛び出してるとかでも切符切られるんですかね?- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
匿名効果あるんですね!
- 7月22日
-
はじめてのママリ
なるほと🤔完全に路駐とかじゃないんですね。それなら いる時に警察に声かけてもらった方がいいかもですね🤔
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
夜が確実ですね! 在宅は👍
- 7月22日

たけ
私はそういう自分だけ良ければ人の迷惑なんて知らん。って人が許せないタイプなんで、連日だったらわりとすぐ通報します🤣
「数日前から道路にはみ出て駐車しているお宅があって、通学中の子供らも心配だし、事故なんかおきたら怖いんで注意してもらえませんか?場所は○○のあたりで○○さんっていうお宅なんです。○色で車種は○、ナンバーは○○です。」っていえばすぐ注意してくれますよ🙆
危険な場面を撮影したの見せろとかそういうのは一切言われないと思います❗
-
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます!
私もです!
すごい愛想が悪いお宅なので直接いいに行くのもいやで。- 7月22日
-
たけ
直接物申して恨みを買う必要はないので、近所のものなんですが~とお巡りさんに通報して注意してもらったほうが、相手も「誰が見てるか分からないし、また通報されたらめんどうだから」と改める気がします😌
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
税金払ってるし、交番に動いてもらうのが1番平和ですよね!- 7月22日

♡
そんな時は警察が1番安全で手っ取り早いですよ🤣身バレもしないですしwwうちの近所にも住宅地ないでしょっちゅう路駐してる人が通報されてました!2回もww
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😊
やはり通報すれば警察は見に行って動いてくれるんですね!- 7月23日
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
防犯カメラついているので一応記録でどんな停め方をしているかここ数日時間分けて撮影はしてあるので記録には残ってます!
ただ危ない!と思う瞬間は私もカメラを見張っている訳にもいかないので抑えられておりません。
かなん
うちの近くは路上駐車が危険な位置にあった時に連絡したらすぐ対応してくれましたよ。
危ない止め方をしている時に一度現場を見てもらえたらいいですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
事故が起きてからでは遅いですもんね
かなん
電話すると名前とか聞かれると思いますが、匿名でと言えば名前言わなくても大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊