※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費が高くてこまってます、原因は2日に一度買い物にいく。お菓子、じゅ…

食費が高くてこまってます、
原因は2日に一度買い物にいく。
お菓子、じゅーす、旦那のお酒をかう。
国産のものをかう。肉は特に旦那がうるさいです。
食費をおさえるこつや、おすすめの節約メニューなど教えていただけたら嬉しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはとにかく今月やばいって時はもやしと焼きそば麺、うどんです😂

もやしはひと袋17円.麺もひと袋15円なので爆買いします(笑)

ママリ

買い物多くても週2出来れば週1まとめ買いがいいですよ👌
回数行くと私も高くなってダメです💦

はじめてのママリ🔰

メニューを決めて週1で買い物に行き、予定のものしか買わない。
週の予算を決めてそれ以外お金を持って行かない。
翌週に繰り越せたお金で嗜好品買うのはどうですか?
週末には冷蔵庫がほぼ空になり無駄が分かりやすいです😊

Rim

2日に1回行くなら
例えば
1週間一万円に設定して
一万円÷行く回数=1回の買い物◯千円


ジュース、お菓子、酒は食費と別計算で
月いくらになるか計算して
大体毎月同じぐらいになるように
買う様にすれば節約できるかも知れないです🤔

ドラ

業務スーパーやコストコで肉を購入し冷凍しておきます。

m♡

買い物の回数が多ければ多いほど余計な買い物が増えるので、回数を減らすorスーパーごとに肉が野菜が安い店、安い店、飲み物が安い店などあるので曜日と行くお店を決めて買うものを絞ります😊
お肉や魚は半額になる時間をリサーチしてまとめ買い→冷凍して一週間分のメイン確保しておくとだいぶ安くなります🥰うちは肉魚の半額の物を買いながらメニュー決めていきます👍
肉魚は冷凍すれば日持ちするので、残っている野菜からメニューを考えて綺麗に循環するように野菜を買っていったらいいかな。たまにアスパラ激安とかブロッコリー激安だと野菜からメニュー決めたりもしますけど、いい頭の体操になるしクックパッドで気になるメニューが増えてレパートリーも増えるので楽しいですよ💗
余った野菜は豚汁、味噌汁に入れて消費してます♪