
コメント

はじめてのママリ🔰
まさしくそう思います。
うちはイヤイヤは1歳だったけどただ訳も分からず泣き叫んで暴れてただけでそれはそれで大変なんだけど、そこに意思と体力がついてややこしくなったなって思います。
すっごくイライラするし😂

はじめてのママリ🔰
うちの子も言葉ゆっくりでしたが、会話できるようになった3歳頃から生意気になりました😂
でも、幼稚園通うようになっていろんなことができるようになり楽になったこともたくさんあります😊
-
あかね
コメントありがとうございます!
うちも3歳になってから急に生意気です🤣大人びたこと言うようになって笑える部分もあるんですけどね😁
わかります!なんか着替えにしろ遊びにしろ成長の階段駆け上がってて色々感動しますよね💕- 7月22日
あかね
コメントありがとうございます!
1歳のイヤイヤもその時はその時が一番大変だって思ってましたが、あの時は序の口だったんだなって痛感してます🤣
ごまかし効かないから大変ですよね🤣