
コメント

piko
好きにしたらいいけど帰ってこなくていいよ?って圧かけます

退会ユーザー
普通に怒ります。
前もって言われていたら 考えますが、それでも帰らないのは可笑しくないか!?と思いますね。
急に言われたら 考えること無く怒りイライラします! いっその事もう帰ってくんな!って言うかもしれません。
-
さとみん
やっぱり急過ぎて怒りますよ!明日仕事が休みだからってお酒飲んで帰って来ないとか、子どもが可哀想過ぎて仕方ない!
さっきもパパは?って何回も聞いてくる子どもに今日はパパ帰って来ないよって伝えますが、子どもからしたらパパと遊びたい気持ちはいっぱいですよね!- 7月22日
-
退会ユーザー
きっと、朝とか早く帰ってきた所でお酒飲んでる事もあるので1日寝て過ごすんでしょうね…💦
なんと羨ましい事か。
お母さんは いつも遊ぶ時も子供達の事を考え 子供達優先にしながら行動するのに どうしてお父さんって 自分中心に動くのでしょうか…。親であるのは2人なのに平等じゃないですよね。
遊ぶ事に関しては たまに息抜き程度に行ってきたらいいよ。とは言いますが帰ってこないのは論外です。それに今はコロナの事もありますし 少しは遠慮してほしいものです💦- 7月22日
-
さとみん
私はお酒が全く飲めないのでお酒を飲む人の気持ちがよくわかりませんが、帰って来ないのは嫌ですね!私は良いとしても子どもが可哀想!朝起きてパパ居ないって寂しそうな顔も見たくないですし!できればお酒を飲まないで帰ってきて欲しいです!
コロナもまだ怖いですし控えて欲しいんですけど、私が言っても聞きません!!- 7月22日

ゆゆ
私の場合はイラっとしながら送り出し、後日冷静にそのまま伝えます。
「自由にできるのが羨ましい。急な予定は困る。逆ならどう?私も貴方も同じ、この子の親なのだから、まずは子どもの事。それから平等に自分時間も取りましょう。」
許せる範囲や主張したい事、理由等を自分なりに整理して、言い負けないよう準備するかな。
-
さとみん
イラッとして送り出しますよね!
お互い言いたいことは言うようにしてますが、パパの自由勝手の意見がほぼです!- 7月22日

退会ユーザー
怒るしイライラするし、数日無視するかも😅
仕事とかなら仕方ないけど、遊ぶ予定なんて知らんがなです😑
-
さとみん
怒りますよね!せめて1週間前とかに聞いて欲しかったです!旦那の周りのお友達も急な誘いをやめてほしいものです!
- 7月22日

まろん
逆にご主人に預けて出掛けることはしないんですか?
うちは基本的に好きに遊びに行かせる代わりに、自分も主人に預けて出かけますよ!
対等であればイラつかないです!
-
さとみん
前にパパに預けようとした時に子どもがママって泣き叫んじゃって預けられずでした!
- 7月22日

jees611
その時は普通に行かせます!
その後帰ってきた時の態度対応などにもよりますが次の日起きてから冷静に話をしますね!😇😇
さとみん
とりあえず、明日は早く帰ってこいよ、子どもが待ってるからとは伝えましたけど、早く帰ってくるかは分かりませんね!今までに早く帰ってきてくれたことないので!