
友人の子供と会うのを断ったが後悔している。RSウイルスやコロナが心配。友人の子供がかかっていないのに心配しすぎか。どうすればよかったでしょうか。
RSウイルス気にしすぎですか?
現在3ヶ月の子供がいます。(一人目)
先日友人(4歳と3ヶ月の子持ち)に子供会わそうと
誘われたんですが、コロナも心配ですが
最近はRSについてのニュースをよく目にしていて、
友人は保育園に通う上の子がいるため
RSに万が一かかっていてうつったら怖いと思い
断りました。(理由は直接的に言っていないですが、、。)
ただ私自身もコロナ禍で妊娠し、ずっと友達とも会うのを控えていて会いたかったし、同い年の子供なので
対面させてみたかったと後から後悔しました。
みなさんならどうしましたか?😢
その友達の子がかかっていないのに心配しすぎですか?
- パスタ
コメント

はじめてのママリ
SNSとか見てると子連れで遊んでる友人増えてきたなと思いますね😀✨
私自身はパスタさんと同じで今はちょっと怖くて会わないです🤣🤣🤣
現に私が住む地域でも風邪が大流行でなおかつ長引いてるらしいので😅💦
小児科も激込みです😢

まるちゃん
うちの息子もついこないだRSにかかりました。保育園にもいってませんので、どこでもらったかわかりません。関係あるかわかりませんが保育園にかよっている同い年の子と会ったので、もしかしたらその子からかな?!とか変に考えちゃったりするので。お互いうつしたりうつされたりと疑うのも嫌なので今はいいと思いますよ!まだRSなど3ヶ月ですので怖いですよね😭
-
パスタ
保育園にいっていないのにかかったらやっぱりあの時、、とか思ってしまいますよね😭😭
今はまだ子供のためにも我慢します!🥺- 7月22日

はじめてのママリ🔰
RSはコロナより赤ちゃんには大敵です!致死率も高めですし、予後もよくないです。
早産児は、シナジスと言う予防接種を受ける事ができますが普通に生まれてきた赤ちゃんは予防接種ができないんです。早産児がなると重症化するし、自宅酸素にもなりかねないぐらい恐ろしい病気ですよ😭
幼稚園、保育園でとても流行っていますので💦💦
ご参考までに💦💦
-
パスタ
そうですよね😭😭自分のストレス発散のために子供を危険に晒すわけにはいかないですもんね💦
早産児は予防接種があるんですね、、。
こんなに一気に色々予防接種打っているのに普通に産まれた子はRSは無いのは辛いですね、、- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
シナジスの値段が高額なんですよ😅毎月注射があります。早産児.心疾患患者だとリスクが大過ぎるんです。
RSは本当に本当に恐い病気ですよ🥺- 7月22日
-
パスタ
そうなんですね😨😨
産んでから初めて知った感染症なので
全然知識がなかったんですが気を付けたいとおもいます💦- 7月22日

はじめてのママリ🔰
何かあってからでは自分を恨むくらい後悔します!
どっちみち後悔すると思うので会わせたかったという後悔の方が良くないですか?☺️
-
パスタ
そうですよね😭😭
後悔しない行動をとります!💦- 7月22日
パスタ
多いですよね🥺
もう1年ぐらい家族以外と会っていないので羨ましくて😢
そうですよね、、長引いて可哀想なことになるほうがつらいので
今後一生会わないわけじゃないから今はやめておきます!