
凝固因子活性Ⅻが40%って不育症治療レベルですか?🤔低いとどうなるか知ってる方いますか?
凝固因子活性Ⅻが40%って不育症治療レベルですか?🤔低いとどうなるか知ってる方いますか?
- ゆん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

kinoma
43%で、ひっかかりました!
プロテインS活性もひっかかりましたが、先生からは、これだけだと不育症の原因とははっきり言えない、この先も流産繰り返すなら原因不明という扱いになる、と言われました💡
バイアスピリン飲んでいます🙆
低いと、多分血が固まりやすいとかだと思います!

ママリ
私は50%で引っかかりましたよ😭
だから今回3回目の妊娠ですがバイアスピリン飲んでます!流産した時は成長すごい遅かったんですが今のところですが順調らしいです🥺✨
-
ゆん
ありがとうございます💓参考になりました✨
- 7月23日
-
退会ユーザー
回答にご連絡をして申し訳ありません。
同じ数値でひっかかったのですが、バイアピリンは何週まで服用されましたか?- 12月28日
-
ママリ
初めまして!28週まで内服して無事に出産しました☺️✨- 12月28日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!!
ままりをみていると35週まで服用されている方もいらっしゃり不安でした。
28週以降、とくに変化はありませんでしたか?- 12月28日
-
ママリ
不安ですよね😭28週で服用やめた後も何も問題なくスクスク成長してくれましたよ😊
私も不安だったので飲み続けたいと言ったのですが服用を続けた方がリスクがあると言われました💦- 12月28日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😭
そうなんです、ここでみると35週くらいまで飲まれてる方沢山いるので先生に相談したのですが、私も28週でやめるように言われましてお伺いさせて頂きました。
変化なく、赤ちゃん元気に産まれたとうかがえ、とても自信になりました!ありがとうございます😭- 12月28日
-
ママリ
妊娠中でしょうか?心配になりますよね😭でもここまで大きくなってくれたならもう大丈夫だよって先生にも言われましたよ!
無事に元気に出産できますように😌
陰ながら応援しています😌✨- 12月29日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
はい、まもなく28週を迎えるのでお伺いさせて頂きました!
赤ちゃんの生命力を信じます✨
本当にありがとうございました😊- 12月29日
ゆん
なるほど!低いと固まりやすいから血液サラサラにする薬飲んで流産予防するみたいな感じなんですね!!
ありがとうございます!