※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にに
子育て・グッズ

保育園用の靴にプルストラップがなく、後付け方法を知りたいです。

[子供靴のプルストラップの後付けについて]

保育園用の中・外靴が小さくなったため、新しい靴を注文したのですが、カカト上の小さな輪っか(プルストラップ)がついていない事に今気がつきました。
キャンセルはもう出来なくなってしまっています。

保育園では、履きやすいようにプルストラップが付いたものを用意して下さいと最初に言われていたにも関わらず、写真の商品を注文してしまいました。
ネットで後付け方法を調べましたがあまり出てこなかったので
付ける方法やグッズ等ご存知の方いましたら教えていただきたいです。


コメント

さくらママ

私ならNIKEエアフォースワンは保育園向きじゃないと思うので家用にしてプルストラップついた靴買い直します!!

  • にに

    にに

    たしかに走りづらい、歩きづらいかもですね😭
    家用にして、また新たに購入しようと思います🌼
    アドバイスありがとうございます✨

    • 7月22日
  • さくらママ

    さくらママ

    それにおそらくテープ留めじゃないですよね!?
    保育士さん大変かと思います💦

    いえいえ!!

    • 7月22日
ミッフィー

これを家用のにして、保育園用のを買い直してはどうでしょう?

  • にに

    にに

    そうします!これを家用にして、保育園用はストラップのついた使いやすい物を購入する事にしました😆
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月22日