
住宅ローンの金利について、保証金50万前払いで金利0.48と、保証金なしで金利0.65のどちらが得か教えてください。保証金をローンに組み込む場合はどうでしょうか。住宅ローン減税には間に合いそうです。
住宅ローンの金利についてなんですが
変動金利35年ローンがん団信付きで
借り入れ金額2800万の場合
保証金50万前払い 金利0.48
保証金なし 金利0.65
の場合どちらが結果お得になりますか?
みなさんならどちらにしますか😳?
銀行によっては保証金50万円もローンに組み込める場合もあると説明されましたがそれができるならそうするのが1番お得なのでしょうか?
教えてください😭🙏💦
ちなみに、今のところ住宅ローン減税13年に間に合いそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
保証料2%や金利0.2%上乗せの銀行が多いので良心的ですね😊
繰上返済無しで返済するなら自己資金から保証料前払いが一番お得だと思います。
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます🥺✨