
コメント

ママリ
うちは5ヶ月頃から生えました。
血まみれではないですが、血が出たことは何度か😨😨
添い乳で授乳させたまま寝落ちさせるのは楽ですが。
一時期毎日寝落ち→乳首を口から抜こうとする→噛まれる→いだだだだ😱😱
でした💧

はじめてママリ
6ヶ月で生えてきました😊
噛まれるので、寝そうな時か、起きてすぐの寝ぼけている時にあげてます😂
-
ゆい
泣く前にあげるってやつですね!賢すぎます!!
- 7月22日

L̤̮emon🍋
6ヶ月ごろから生え始め、今でもおっぱいやめれてませんが歯は16本生えてます。
噛まれたい放題です。もはや防げません。
そのうち乳首が強くなります。笑。
-
ゆい
きゃーーーーーなんて強くて優しいお母さん😭
- 7月22日

3-613&7-113
上の子5ヶ月で生えて来て、噛まれたことなく卒乳しました。
下の子6ヶ月で生えて来て、「噛まれず卒乳出来ますよーに」てお祈りしてるところです。
-
ゆい
上の子お利口さんだったんですね!下の子も生えてきても噛むのは限らないんですね!
- 7月22日
-
3-613&7-113
上の子は、母乳に執着のない子で😅平和な授乳・卒乳でした。ミルクも麦茶も白湯も、なんでも飲みましたし。
下の子は、ミルク・哺乳瓶拒否です。スプーンで白湯なら飲むので、搾乳した母乳をスプーンで飲ませてみたら吐き出されて終わりました。なので、どうなるか恐々してるところです。- 7月22日
-
ゆい
うちの子はミルク・哺乳瓶拒否で、そうすると怖いですね😇😇
- 7月22日
-
3-613&7-113
乳首切れた時の逃げ道がないのも、苦痛ですよね…。
- 7月22日
-
ゆい
そうなんですよ、、右乳が左乳かばう、ことしかできない😅
- 7月22日
-
3-613&7-113
もう修行レベルですよね😰💦
- 7月22日

ます
息子は7〜8ヶ月くらいからだったと思いますが…
噛まれるの怖くて10ヶ月で卒乳させました。
-
ゆい
怖いですもんね💦7〜8ヶ月から10ヶ月までは噛まれなかったんですか?
- 7月22日
-
ます
そうですね。
噛まれる前に辞めたので。- 7月22日
-
ゆい
私も辞めようかな、ありがとうございます!
- 7月22日

ままり
うちは遅くて9ヶ月で生えてきましたが、1歳1ヶ月で卒乳するまで噛まれませんでした!
-
ゆい
噛まない子もいるんですね!お利口さんですねー
- 7月22日
ゆい
ううう😭怖いです😭
どうやって傷治したんですか?
ママリ
ピュアレーン(だったかな?)。乳首に塗る薬を授乳終わる度に塗ってました。
吸われると激痛の時もありましたがミルク拒否中で。
耐えながらあげました😅