
子供が高熱で痙攣や熱せん妄を起こし、解熱剤も効果がない状況で不安です。ただ見守るしかできないかな。
子供の高熱についてです。
怖いです。
昨日の夜熱性痙攣を起こしました。
1年前にもやってるのでそこは落ち着いていられました。
丸2日39度付近を行ったり来たり。
先程熱せん妄と思われる行動があり、むくっと起きて両手を伸ばし立て膝で何か言いながら歩いていき、こちらの呼びかけには答えず恐怖を感じました。
高熱でもわりかし寝れてはいるので解熱剤も使ってはいません。
昨日二回座薬をさしましたが全く効かずでもあります。
あまりに熱は下がらないし、痙攣や熱せん妄であろうものも起こすし、怖くてたまりません。
ただ見守るしかできないのかな。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぷに⭐︎プニ子
それは中々にコワイですね😭💦
冷えピタで大きい血管を冷やしてみてはどうでしょうか?😳
脇とか、足の付け根とか⭐️

T
全く同じで
昨日夕方熱性痙攣はじめて起こしました。
昨日の夜と今日の夜寝てる間にブルブルと震えたり舌を出して寝たりと怖くてたまりません。
熱は39度40度あったりです。
治るのか不安でたまりません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
心配ですよね。
結局うちは三日間高熱、今日は保育園行けるまでになりました。
数日続く発熱が流行ってるみたいなので、あと少しで治ることを祈っています。- 7月24日

T
うちも3日くらい続いて保育園行きました!
なんの熱?って感じです😅
治ってほんとよかったです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なかなか怖かったです😅
熱が下がったと思ったら今度はひどい夜泣きですヽ(;▽;)