※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
妊娠・出産

「こむら返り」対策について教えてください。足がつって困っています。妊娠後期で起きやすいらしいです。


皆さん「こむら返り」の対策どのようにしてますか?

今朝、足がつって痛くて目が覚めました😱

あまり足がつる経験がなかったのでどう対応していいか分からず、もがき苦しみました😅

旦那が横に寝ていたので起こして伸ばしてもらい落ちついたんですけど、
今日は気を抜くとすぐにつっての繰り返しです😭
妊娠後期になるとこむら返りが起きやすいってこれか!!!って実感しました…。

コメント

はじめてのママリ🔰

後期になってくると、マイナートラブルの嵐で大変ですよね。就寝中のこむら返りは本当にビックリしますよね💦
私は冷えると頻繁におこったので、夏場でも短パンにレッグウォーマー(メディキュット)履くか、長ズボンを履くか、などすると改善するかもしれません!

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    本当にビックリしました😱
    寝ぼけてるから余計にパニックになっちゃって💦

    なるほど🤔
    夏場でも冷えると良くないですもんね!
    確かにつった時に体冷えていた気がします。
    メディキュットあるので活用してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 7月23日
ぴよこ

私も臨月くらいになるとほぼ毎朝つってました😂
なので足のマッサージ機買いました!
毎晩寝る前に必ず20分マッサージする、お風呂上がりは足のストレッチ、寝る時はメディキュット、そしたら2人目はほぼつりませんでした!(それでも5〜6回はつりましたが😂)

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    マッサージ機いいですね🤩
    よく解すのも大切ですよね!
    私もマッサージ機調べてみます。
    産後もずっと使えるし気分転換にも良いですよね😇

    やはりメディキュット使ってるんですね!!
    私も今日からメディキュット履いて寝ます!
    ありがとうございます😊

    • 7月23日
M

つりそう……!ってなったら痛くても足を伸ばすとちょっとだけつりにくい気がします😅
アドバイスにもならないかもですが……

今までこれで完全につるのは回避してます😂

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、つりそうな時に足を伸ばすんですね!!
    焦らずやってみようと思います😁👍
    すぐに取り入れられる方法をありがとうございます!
    参考になります(•ө•)♡

    • 7月23日
ます

普段からしっかりストレッチするといいですよ!
今回は今の所つってません。

つった後もストレッチ必須です!

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    今の所つってないんですね!!
    つった後にストレッチしてませんでした😱
    しっかりとストレッチしてから寝たいと思います😁👍
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月23日
ままり

メディキュットはいて
寝る前にコップ一杯お茶飲んでから寝てました!!!
最近はこむら返り無くなりました😊

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、水分補給も大切ですよね🤔
    今日からメディキュット履いて積極的に水分補給します!
    参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 7月23日
たくあん

沢山水分とった方が良いので、水分補給頑張って少し枕とかで足あげて寝るとよいです😘

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    水分補給やはり大切ですよね🤔😁
    足あげてなかったので今日からあげて寝てみようかと思います!
    参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 7月23日
よ

最近気づいた方法なのですが😂
ふくらはぎが つり始めたら
仰向けに寝転んで つってる方の膝を曲げて
踵をおしりにピッタリくっつけて
つま先を気持ち上に持ち上げる感じにすると 痛みが治まります!
私だけかもしれませんが😂試して見てください😊

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    おぉ!!分かりやすいです😍
    すぐに取り入れられる方法をありがとうございます!(´▽`)
    次なったら試してみます😁👍

    • 7月23日