
下の子がずっと抱っこを求め、家事ができず悩んでいる。シーツをはめる際にも抱っこが必要で、旦那に相談したが解決策が見つからず困っている。どうしたらいいか悩んでいる。
ずーーーーーーっと抱っこの下の子。
しかも私じゃなきゃだめ。他の人が抱けば大泣き。
もちろん旦那も泣かれる。でも家事してくれる訳じゃないから、抱っこ紐しながら頑張ってるけど、シーツをはめるのだけはどうしても抱っこ紐しながらは無理で、抱っこするかシーツはめるかどっちが良いか旦那に聞いたら、抱っこするとの事だったのだ抱っこしたら泣かれて一瞬で返されて、申し訳ないけどシーツをお願いしたら仕事で疲れてるから勘弁してくれと。
どうしたら良いのかな。
下の子大泣きさせたまま放置してシーツはめるしかないですよね。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
やかましいお前の子供なんだから抱っこしろ!ですかね😊
でもシーツぐらいなら別に泣いてても放置します👌🏻

千春
旦那さんにシーツを頼みます😊
お互い疲れてるのに
それか旦那さんにどっちがやりたいか聞きますね

退会ユーザー
旦那も旦那ですけどシーツくらいなら時間かからないし泣かせときますかね…
コメント