
コメント

ママリ
ホルモン値は具体的に何が悪いか分かりますか?
私は、低AMH高FSHなので、4月の採卵は卵胞が育たず中止になりました。
一応採卵に向けて、ホルモン値は改善されたのですが、それでも育たなかったです。
ママリ
ホルモン値は具体的に何が悪いか分かりますか?
私は、低AMH高FSHなので、4月の採卵は卵胞が育たず中止になりました。
一応採卵に向けて、ホルモン値は改善されたのですが、それでも育たなかったです。
「不妊治療」に関する質問
不妊治療中、 排卵後に妊娠された方いますか? 昨日昼頃から排卵痛があり 今日受診したら排卵してましたか。 多嚢胞性卵巣症候群なので 注射が効いたとのことでした 昨日もタイミングとれていないのですが、 主人が今日…
妊娠できました🥲💓妊活仲間で一足早く妊娠した友達には、いつ報告しますか? この度不妊治療を経て妊娠する事ができました! 明日胎嚢確認に受診を予定しております。 妊活仲間で一足早く妊娠した友達(7ヶ月)がいます。 …
不妊治療(人工授精、体外受精)しながら授かった方、妊活中、体質改善などなにか気をつけていてよかったこととかありますか? 1人目の時からクリニック通っていて、今、2人目妊活中です。 夫婦でプレミンのサプリを飲む、…
妊活人気の質問ランキング
なのはな
ありがとうございます。E2低い、FSHが高かった。卵胞が育たないと言うより、見えなかったって感じです。AMHはわからないです。
なのはな
私みたいな人は低刺激?高刺激?どちらがいいんでしょうか?
ママリ
AMHが分からないとのことですが、それ以外のホルモン値が私と似ています。
書き方が悪かったですが、私も卵胞が見えてきませんでした。
かなり個人的な予想になってしまいますが、なのはなさんもAMHが低いのかもしれません。
もしAMHが低い場合は、低刺激が良いとされています。
なのはな
ありがとうございます。今は自然周期のところに通ってますか?
なのはな
一人目は自然妊娠ですか?