
コメント

ママリ
ホルモン値は具体的に何が悪いか分かりますか?
私は、低AMH高FSHなので、4月の採卵は卵胞が育たず中止になりました。
一応採卵に向けて、ホルモン値は改善されたのですが、それでも育たなかったです。
ママリ
ホルモン値は具体的に何が悪いか分かりますか?
私は、低AMH高FSHなので、4月の採卵は卵胞が育たず中止になりました。
一応採卵に向けて、ホルモン値は改善されたのですが、それでも育たなかったです。
「不妊治療」に関する質問
6年ぶりに妊活をしようと思うんですが、色々と病気があり不妊治療を勧められました。不妊治療を進めるにあたってどのような流れで検査や治療を進めていくんでしょうか。流れや金額等、教えていただきたいです🥲
義母から勝手に不妊だと思われてました。 まだ結婚2年目で先月妊娠の報告に行きました。妊娠のタイミングは、ありがたいことに自分たちの望むタイミングで 授かることができました。 義母は喜んで、「孫はまだ?なんて…
不妊治療しながら保育士をしているのですがこの度やっと8年ぶりの妊娠。しかし、妊娠報告するのがかなり気まずいです。。すでに2人妊婦さんがいましてこれ以上増えたら大変…と呟く方が沢山います。。そして心拍確認できて…
妊活人気の質問ランキング
なのはな
ありがとうございます。E2低い、FSHが高かった。卵胞が育たないと言うより、見えなかったって感じです。AMHはわからないです。
なのはな
私みたいな人は低刺激?高刺激?どちらがいいんでしょうか?
ママリ
AMHが分からないとのことですが、それ以外のホルモン値が私と似ています。
書き方が悪かったですが、私も卵胞が見えてきませんでした。
かなり個人的な予想になってしまいますが、なのはなさんもAMHが低いのかもしれません。
もしAMHが低い場合は、低刺激が良いとされています。
なのはな
ありがとうございます。今は自然周期のところに通ってますか?
なのはな
一人目は自然妊娠ですか?