

さっちゃん♫′
追記
うんちの色は黄色で問題ないと思うんですが、酸っぱい匂いはします。

りおたんママ
うちも、寝ぐずりで悲鳴のような鳴き声をあげます(p*'∀`*q)
だいたい、ミルク飲んでゲップ出そうとしているのに、仰け反ってギャン泣きで、抱っこしてユラユラトントンしても全然ダメで、しばらく泣いています。
暗い部屋にいたら、ちょっと明るい部屋に連れて行ったり、家の中をお散歩したり、歌を歌ったり、とにかく気をそらしてあげて、寝ろ〜と思わないようにしてます(笑)遊ぼうかぁ〜って気持ちで接すると、次第に泣き止んで寝ちゃう事が多いです♡
そうゆう時期なんですかね?
成長の証って事でお互い頑張りましょう(p*'∀`*q)

退会ユーザー
うちもよく叫び泣きします。
最近は特に眠いときに叫ぶみたいです。
寝ぐずりってやつだと思われます。

さっちゃん♫′
ありがとございます!
確かに眠たいときに叫んでます!
叫んだあとは寝てくれて。
言われて気づいて、安心しました(^^)

さっちゃん♫′
ありがとうございます!
なるほど!確かに叫んだあとは寝ます。
眠たいんですね!安心しました(^^)
部屋の中の散歩などはしてます。
寝ろーとは思っちゃうので思わないよーに気をつけます。
コメント