
コメント

み
うちは9時半開始、時短にすれば17時に帰ることは可能です。
ただ、業種、業界によると思います😅
仕事柄、求人をよく見てますが、確かにメーカー系の事務とか8時半からが多いですね💦
み
うちは9時半開始、時短にすれば17時に帰ることは可能です。
ただ、業種、業界によると思います😅
仕事柄、求人をよく見てますが、確かにメーカー系の事務とか8時半からが多いですね💦
「正社員」に関する質問
子育て中のママさんたち ご自分の死亡保険は掛けられていますか?? 掛けてる場合は、受取人はどなたですか?? 旦那様の保険金受取人は、どなたですか?? 半分、愚痴で長いです。 子どものためにはお金残したいけど、…
育休中のことについて、どこに聞いたら全部正しいことを知れますか?T_T 今扶養内パートで働いており、4月に3人目出産の為3月末でお休みに入ります。パートでの出産は初めてなので(今まで正社員で全部会社がしてくれてい…
フルタイムパート 月〜金(土日祝休み) 8:30〜16:30(休憩1時間) 扶養外 時給1,330円 4月からこの条件で働く予定です。 1日7時間×時給1,330円×22日=204,820円 税金引かれると手取りいくらぐらいになりますか? また…
お仕事人気の質問ランキング
れいにゃ
時短も勤続何年だから出来る形であって働きはじめはフルですよね?💦
9時半開始ということは、フルタイムだと17時半終了ですか?
9時~始まる様な事務は保険とかですかね?💦
み
9時半開始でフルタイムだと18時半が勤務終了時間です。最初から時短もできたと思いますが、、あまり規則覚えてなくて…😳
ちなみにうちはIT系です。割と同業も遅い開始時間で勤務時間には融通効くイメージです。
フルタイムだと8時間稼働+1時間休憩なので9時間拘束が基本ですので、9時開始だと18時終了が基本です💦
9時開始の仕事は、保険だけでなく、結構あると思いますが、9時17時の正社員は少ないとは思います😅
れいにゃ
9時半開始だと終了は18時半ですよね😅やはり正社員は9時間拘束が基本ですよね💦