
コメント

ますみ
徐々にですよ。
私は旦那が嫌になりました。でも1年過ぎたあたりから次の子がほしくて、妊活始めましたが、徐々に気持ち良くなりました。もちろん、旦那のことも以前のように気持ちも戻りました。
ホルモンの影響はあると思います。
ますみ
徐々にですよ。
私は旦那が嫌になりました。でも1年過ぎたあたりから次の子がほしくて、妊活始めましたが、徐々に気持ち良くなりました。もちろん、旦那のことも以前のように気持ちも戻りました。
ホルモンの影響はあると思います。
「出産前」に関する質問
子宮頸管縫縮術受けた方に質問です。 予防的というより子宮頸管が短くなった方に特にお聞きしたいです。 手術して退院して無事生産期の出産になりましたか? 出産前に安静目的です入院となりましたか?
生後にヶ月になったばかりの赤ちゃんです。今から70サイズの半袖、ノースリーブのボディスーツをたくさん買い足すのは勿体無いですか? 出産前よく分からず短肌着やコンビ肌着をたくさん買って最近まで着せていたのです…
出産前後で実母に県外から助けに来てもらいます 同時期に引越し(来年度から小学校のコ1人います)をするので仕事復帰するまでに掛かるお金を計算したらほぼ余裕はありませんでした 来てもらうにあたって母からの要求は ・…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
徐々にですね。一生このままでは無いと分かって安心しました。
ますみ
私もそのままレスか?と心配しましたが、やっぱり、旦那が大好きですし、旦那との行為は大切な夫婦の営みですから気持ちいいと思うまでは頑張ってました。
しばらくは努力?って感じです。