
共働きの方が、夫の働き方について相談しています。現在は平日は家にいるが土日は仕事の夫と、土日は家にいるが平日は遅い帰宅の夫のどちらが楽か悩んでいます。②の働き方を経験したことがないため、どちらが良いかイメージを教えて欲しいそうです。
共働きの方!皆さんならどっちが楽だなーと思いますか?😂
自分は土日固定休の場合です!
①夫はシフト勤務。平日は休みや早番で夕方は割と家にいる。でも土日は仕事でほぼ丸1日いない。
②夫は土日固定休。平日は残業で20時〜21時帰宅。土日は必ず家にいる。
今は①なんですが、社内で②の職種に転向するか考え中みたいです。
土日いないのは確かに大変ですが、平日子供の送迎や夕飯の準備して貰えなくのも困るかなぁ、と…
②を経験したことがないので私としてはなんとも言えない感じなので、イメージでも良いので教えてください!
- ひろ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

mari
夫婦の時間は取りたいですか??😂
私的にはそこが1番重要かなって思います。
平日自分が働いてる時に楽できて、土日夫がいなくて楽とかだったら迷わず①だと思います!
うちは②で残業はもっと遅いので、寝かしつけるのも自分のタイミングでできるので楽です!
朝は夫が送ってくれています。夕飯はいつも自分が用意しますが特に困ってません(^^)土日家族で過ごせるのはかなり貴重かなって思ってます✨

おもち
子供が小さいうちは①でもいいかなぁと思いますが
今後のこと考えるのと②ですかね。
部活とかあると送迎とかも
少なからずあると思うので😩
-
ひろ
ありがとうございます!
土日ふたりとも休みの方が便利ですかね…🤔
確かに朝練の送迎や遠征なんかもありますよね…
転向するとなかなか戻れないと思うので迷います…😫- 7月21日
-
おもち
どこか出かけるのも
小学生上がれば土日、連休にしかいけないので😩
私は父が土日休みで
よく遠征来てくれてましたし
親が見に来てくれないのは寂しいですね、
いくら有給あるとはいえ
頻度は高いので😞- 7月21日
-
ひろ
確かに今も休みが合わないのでほとんど出かけません💧
家族の時間は増えますよね。
転向するとしたら来年か再来年くらいからになると思うので、希望出してもらうのもありかなと思いました🥰- 7月21日

ゆうき
うちは①に近くて旦那はほぼ休み無しでほとんどいないです!
21時とか帰りも早すぎだし、休みがまるきり同じとか無理ですね、
今のままが自由でいいです!笑
給料増えるとかなら全然我慢しますが✨
-
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね!
私も今の生活に慣れてしまって、夫が土日絶対いる生活は正直あんまり想像できません…😂
給料は残業増えた分多少増える(今はシフトなので繁忙期以外はあまり残業ないです)とは思いますが、外勤が内勤になるので、外勤手当も減ってどっこいどっこいな気もします😅- 7月21日
ひろ
ありがとうございます!
土日休みだとやっぱり家族の時間はとりやすいですよね…
今も夜勤の日以外夕食時にはほとんどいるので、息子としても、うちのパパめちゃくちゃ家にいるね!みたいな認識のようなんですが、土日に家族でお出かけ、みたいなことは難しいです💧
ご自身のお仕事はやっぱり時短ですか?
今までは夫が休みの日に若干残業しつつガッツリ働いてたのですが、それは難しくなっちゃいますよね😂
mari
わたしはフルですよ😆
mari
でも残業はしてません😂!
ひろ
そうなんですね!すごいです!
お迎え間に合いますか??
1時間延長でもちょっと遅れると微妙なので心配で…😂
でも土日ふたりともいる方が、子供としても良いですよね💦
mari
わたしは2時間フレックス使ってます😂朝は7時からなのでキツイですが、慣れるとそうでもないです!
15:30には上がるのでお迎え間に合ってます😆
帰宅してゆっくりする時間もあります!
ひろ
そうなんですね!
朝送ってもらえると早く仕事始められていいですね!
朝は②になっても夫の方が早い(8時出勤)ので送って貰うのは難しいんですよね…😅
なので、②だと送迎は完全に私になっちゃいます💦
今年希望を出すか迷ってるみたいで、悩みます😂