
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
家に引きこもりです〜
後は庭でプールやシャボン玉などちょこっと遊んだり、、
支援センターはRS流行ってて怖いのでいかないです。
無料の室内遊び場だとイオンモールとかららぽーととかのショッピングモール内にあると思います。
(๑・̑◡・̑๑)
家に引きこもりです〜
後は庭でプールやシャボン玉などちょこっと遊んだり、、
支援センターはRS流行ってて怖いのでいかないです。
無料の室内遊び場だとイオンモールとかららぽーととかのショッピングモール内にあると思います。
「支援センター」に関する質問
支援センターで、ズイズイっと距離を縮めてくるお友達が怖いのか、手を出してしまったりします😭こんなことありませんか?(ありませんでしたか?)1才4ヶ月児です。教えてほしいです💦
みなさんはどう思われるか教えてください🥲 今日、近所の支援センターのイベントに参加した際に、60~70代女性のボランティアの方がおられました。 何度かイベントの度にあったことがあり、息子も人見知りしないタイプの…
昼寝時間について こんにちは。もうすぐで生後8ヶ月の娘がいます。 朝寝が2〜3時間(3時間超えそうな時は起こします)、昼寝が1時間、夕寝が2時間で平均5〜6時間ほど日中寝ています。夜は21〜7時まで寝ています。なの…
お出かけ人気の質問ランキング
ちゃんこなべ
ありがとうございます。
このご時世の子育て辛いです。
参考にさせてもらいます。