
コメント

柊0803
胃腸の強さは関係しますよね💦
私自身が胃腸が弱いのですが、娘にも遺伝してしまい同じく毎シーズン胃腸炎になります💦
しかも12時間嘔吐し続け...というくらいの重度の胃腸炎になります💦
消毒は徹底しているのでその時に感染したりはしないのですが、私だけ胃腸炎になる事もあります💦💦
整腸薬が欠かせません💦
柊0803
胃腸の強さは関係しますよね💦
私自身が胃腸が弱いのですが、娘にも遺伝してしまい同じく毎シーズン胃腸炎になります💦
しかも12時間嘔吐し続け...というくらいの重度の胃腸炎になります💦
消毒は徹底しているのでその時に感染したりはしないのですが、私だけ胃腸炎になる事もあります💦💦
整腸薬が欠かせません💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後8ヶ月半、離乳食中期、もぐもぐしません どうしたらもぐもぐしますか? 離乳食はよく食べているほうだと思いますが、全然もぐもぐしません。ほぼ丸呑みなので15分くらいで食べ終わります。 炊飯器で柔らかくした野…
通勤時間1時間超の方! 時短勤務の時間について 現在1人目の育休中で、9月から復帰予定です。 時短の申請が1回までで変更ができないので 育休中に時間を確定させなければなりません。 どれくらいとるかで悩んでいます。 …
生後1ヶ月半の赤ちゃんとの過ごし方を教えてください( ; ; ) 朝5時にミルクあげてまた寝て8時にミルクあげて寝てそっから4時間寝たりするんですけど日中も3時間あけるの守ってた方がいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
そうなんですね〜😭
私も吐きはしないんですが
小さい頃から嫌な事とかあると
胃がキリキリ今でもそれは治らなくて…😂
やっぱり 遺伝なんですかね(´・ω・`)