![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
千葉に住んでますが
コロナすごいです今!
RSはもう友達の子供もなってて
職場の子供もなんでRSに関してはほんと感染力すごいです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは上がいるので、連れ歩くしかありませんが、赤ちゃんしかいなかったら出かけないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
連休とかお盆休みなどの、人が多い時期はお出かけしません(近所の公園や普段の買い物程度は行きますが)🤔
コロナの感染者の少なくなってる時期(の平日)とかに県内の、コロナリスクの低そうな(屋外、人が少ない)場所には遊びに行くことはあります☺️(でも旅行はまだ行かないですね💦)
4歳児でもそんな感じなので、もし子供が赤ちゃんだったら(普段の買い物以外は)まず出かけないと思います💦
RSもすごく流行ってますもんね💦
というか、そもそも、うちの子が2ヶ月の頃(勿論コロナなんてなかった頃)、お出かけは、1ヶ月検診後、数分程度のお散歩から始めて、2ヶ月頃にやっと徒歩10分のスーパーでのお買い物デビューをした、ぐらいな感じでした💦
コロナやRSがなくても、2ヶ月の赤ちゃんを長時間連れて出歩く選択肢は私にはなかったです😅(上のお子さんがいるならともかく)
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
流石に2ヶ月の子連れてまだ旅行も行かないしこんなご時世なのでスーパーとか以外はいきませんね😂💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
関東ヤバいですよ😅来ない方がいいと思います。
しかも赤ちゃんだし、連れ回さない方がいいかなと思います😌👍
コメント