
コメント

ぴくみん
その頃は抱っこしたままソファにもたれかかって休んでました。親とかには抱き癖が〜とか言われましたが抱っこできるのは今だけだし、と思って抱いてました。
首がすわって縦抱きできるようになれば、抱っこひもで寝かせてそのまま降ろせるので楽になると思います。

3kids♡
息子の時はずーっと抱っこしてましたよ(^^)
抱き癖言われました笑笑
でも抱っこしたくなっちゃいますよね😍💕
重くなったら抱っこしたくてもなかなか腰痛くてできなくなっちゃうので😂
首座ってから抱っこ紐に変えちゃいました😂
-
新米ママ
抱き癖みなさん言われるんですね🤣
抱っこしてあげたいしできる時はするんですけど、、手が離せない時とかどうしてましたか???
いまも抱っこ紐インサートつけて抱っこしてるとすぐ寝るんです😭- 7月21日
-
3kids♡
手が離せない時はコニー使ってました(^^)
おんぶできるまでのセカンド抱っこ紐にしてました💕- 7月21日

ママリ
わたしもその頃は置くとすぐ泣くので抱っこ紐で抱っこ紐しながらソファによっかかって一緒に寝てました😂おかげでいつも首が激痛でした、、笑
-
新米ママ
抱っこ紐便利ですよね😭
とてもわかります。。首と肩がやられてました(笑)- 7月21日
新米ママ
抱き癖言われますよね😭
今首座ってないのですが横抱きだと足をバタバタさせるので縦抱きで頭支えると安心するみたいで。。。