
ベランダにゴキブリが出た理由について相談したいです。隣の生ゴミが原因かもしれないので、対策を教えてください。
水気のないベランタにGが!!
なんで??同じような方いませんか?
我が家は色んな対策をしています。なので我が家から出たとは思いにくい…
隣が我が家との境界近くに生ゴミ専用のペール箱を置いているので、その関係で飛んできた?のかと思っています。
そのゴミ箱が原因ならばうちはどんな対策をすべきか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちょむ
黒ゴキですか?黒なら普通に野生(笑)のやつだと思いますが
茶ゴキならお隣さんとかですかねぇ🤔

うさぎ🔰
窓開くの待ってるGもいるので気をつけてくださいね。
実家のベランダによくGが窓開くの待ってるの見かけます。
かなりの長時間待機してましたよ
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
4センチほどで大きかったのでクロだと思います。
そうすると野生??どこからか飛んできたということですかね🤔近くに竹やぶがありますが…
ちょむ
はい!黒ゴキなら森とか林とかに普通に外で暮らしてる子の可能性が高いと思います(*´˘`*)
水回り近くに出やすいのは茶ゴキはおうちで繁殖しますが
黒ゴキちゃんならあれですね、、、んと普通に外にいます!
説明下手ですみません!!笑
ちょむ
たぶんあんまりみたくないと思いますが茶ゴキと黒ゴキ違いとかで調べたら出てきますよ!
ちょむ
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございますっっ
じゃあ、お隣で繁殖したものではなく、どこかからやって来た奴なんですね😭
でも、生ゴミ置き場が近くにあるってことは餌を求めて寄ってきてるかもしれないですね…🤔
コンバットなど置いて対策します