※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mri
子育て・グッズ

ベビービョルンONEKAIで1歳未満のお子さんをおんぶされている方いますか?試しにやってみたら問題無さそうだと思ったのですが、何か工夫されてることなどありますでしょうか?

ベビービョルンONEKAI

おんぶがしたくてエルゴを持っていましたが、
わたしには使いにくく、1歳からおんぶ出来ないことを
わかっていながら、ベビービョルンONEKAIを購入
してしまいました。
ベビービョルンのmoveが使いやすすぎて、大好きなので、同じベビービョルンが欲しかったんです。
他にも様々な商品を見ましたが、やはり、ベビービョルンがよく、購入に至りました。
少しの時間ならいいかな、、と思い購入しましたが、
ONEKAIで1歳未満のお子さんをおんぶされてる方いますか??
試しにやってみたら問題無さそうだと思ったのですが、何か工夫されてることなどありますでしょうか?

コメント

たそ

8ヶ月の子どもおんぶしてます🙆‍♀️
腰ベルト気持ち高めにすると負担が軽減される気がします◎

  • mri

    mri

    そうなんですね!
    高めにしてみます☆
    ありがとうございます。

    • 7月21日
オレンジ

腰が座ったらおんぶしてましたよー!
ずいぶん前の投稿ですが、ママリで見たのが
ベビービョルンのメーカーの国(どこか忘れました💦)は、おんぶをする文化が無いから一歳からになってるけど、腰が座ってればおんぶして大丈夫と言われたと書いてる方がいました!
確かその人はカスタマーセンター?に問い合わせて聞いたと言っていたので
普通におんぶして大丈夫だと思いますよ😄

  • mri

    mri

    そうなんですか😳!
    安心しました♡
    情報ありがとうございます。
    安全に気をつけながら、おんぶしてみようと思います☺️

    • 7月21日