 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
保育園は行ってないですが
そのぐらいまでは10cmで泣いてましたね😂
徐々に一人で遊ぶ時間が増えたり
YouTubeを真剣に見るようになったり!
今ではのーーーんびりトイレに行けたり料理できてます!!
 
      
      
     
            退会ユーザー
保育園は行ってないですが
そのぐらいまでは10cmで泣いてましたね😂
徐々に一人で遊ぶ時間が増えたり
YouTubeを真剣に見るようになったり!
今ではのーーーんびりトイレに行けたり料理できてます!!
「添い寝」に関する質問
 
            部屋が足りずに子ども部屋に悩んでます。 ご相談に乗ってください。 部屋数あまり多くない、広くないお家の方🙏 子ども部屋、同性同士なら一緒にしますか? 1人1人別にしてあげますか? 4人家族で、子どもは姉妹です 上…
 
            旅行先で1歳の子が全然寝ません。。 部屋が暗くなると怒る、添い寝してもギャン泣き 抱っこしても一度は収まるものの降ろそうとすると怒る… 隣の人に迷惑になるんじゃないかとロビーを歩く… せっかく楽しい旅行なのに旦…
 
            うちの3歳息子、寝る時のお供が私のヘソなんです。 1歳ごろからほじるようになり、私と寝る時には必須です。 身体は色んな方向に向きますが、手だけ、人差し指だけヘソに入ってます。 旦那と寝る時には添い寝してますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。いつ頃おさまりましたか?
退会ユーザー
うちは1歳の前半がひどかったですね😅
0歳のときはそんなにでしたが😭
リモコン取るだけでも大泣きでしたが1歳後半にはそんな感じではなくなりました!
はじめてのママリ🔰
ではあと少しですかね💦ありがとうございます!