※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二歳児の発熱について相談です。寝づらそうで泣いています。体温が高いようなので、次に泣いたら座薬を入れるべきでしょうか?

二歳児の発熱について。
どうしたらいいか。。。
夕方に最後の検温→38.7
ここから寝てる状態ですが、寝づらそうで何度が少し泣いては寝てを繰り返しています。
触った感じは40度に近そうです。
次泣いて起きたら座薬さします?
いまギャン泣き覚悟でさしますか?

コメント

モモ

次泣いて起きたら座薬さします‼︎
寝れてる時は寝かせてあげるのが良いと思います‼︎

deleted user

起きた時から水分摂らせてそのまま寝ればそのまま寝せて起きます!
それでもぐずぐずするなら座薬さします!

deleted user

今座薬入れたら、夜中に熱上がってぐずられそうなので、0時を目安に使います!!朝方まで寝れるように🤭

はじめてのママリ🔰

コメントいただいた皆様ありがとうございました。
そろそろ座薬をと思った最中に熱性痙攣起こし病院送りでした。
安静にします。