コメント
ららら
うちもムラありまくりで、最近やっと増えてきました。
うちは完ミでしたが、9ヶ月〜1歳くらいまでフォローアップを飲ませてたので、その頃までは十分に食べてくれなかったです。
断乳できそうならすれば、ご飯の量は少しは増えそうですね😊
授乳してから時間をしっかり空けると、ご飯も多めに食べてくれたので、時間とか遊んでしっかりお腹を空かせるといいと思います!
ららら
うちもムラありまくりで、最近やっと増えてきました。
うちは完ミでしたが、9ヶ月〜1歳くらいまでフォローアップを飲ませてたので、その頃までは十分に食べてくれなかったです。
断乳できそうならすれば、ご飯の量は少しは増えそうですね😊
授乳してから時間をしっかり空けると、ご飯も多めに食べてくれたので、時間とか遊んでしっかりお腹を空かせるといいと思います!
「断乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☃
ミルクはどれくらいの間隔でどのくらい飲んでますか??
うちは今180を4時間間隔で飲んでます!
ららら
うちはもともと3ヶ月くらいからずっと飲みムラがありました。ミルク缶に書かれた規定量なんて飲めたことなかったです。笑
9ヶ月の頃の記録ですが↓
10時16時は40-80mlくらい
就寝前は160くらい(50くらいしか飲まない時もあった)1日3回ミルクあげてました。
離乳食は毎回130〜180gくらい食べてました!
ミルクの量減らしてもお子さんが泣いたりしなければ、減らしてみてもいいかもしれないですね!
☃
そうなんですね!
うちはまだミルクがメインになってます💦
少しづつ減らしてご飯の量がふえてくれるといいです!