
苗字を変更したいが、義理の父親から名乗るなと言われ、変更が難しいと聞きました。どんな理由で苗字を変えられるのでしょうか。
苗字の変更がしたいです
義理父親に今の苗字名乗るなって言われて、父親と色々あって
苗字を変えるのは、難しいと聞きました
どんな理由だったら苗字変えれますか?
- a(3歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
苗字が変われるのは戸籍を抜けることですかね🤔
義理父親というのは、婚姻した夫の父親ですか?
それとも母親が再婚したとかで義理の父親になった方ですか?
a
母親が再婚した義理の父です!
戸籍抜けても、前の苗字と今の苗字がおなじから苗字は、このままですって言われました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦あとからきた義父に苗字名乗るなとか言われる筋合いないですね😓
前の苗字といまの苗字が同じ理由はなんですか?
はじめてのママリ🔰さん
は、現在お母様と同じ苗字なんですか?
だとしたら、母親と義父の苗字が婚姻前からもともと同じケースなのか、義父が母親の戸籍に入った(婿養子)とかですか?