コメント
えったん
子宮内膜炎を治療して、2ヶ月で息子を授かりました🕊
えったん
子宮内膜炎を治療して、2ヶ月で息子を授かりました🕊
「妊活」に関する質問
3回目の移植で6日目4BCの胚盤胞を7日移植しました🥚 絶賛ソワソワ期ですが、心配で心配でなりません… 現在BT5ですが、特に症状もなく… 下痢だったり腹痛だったりはありました💦 結果を聞くのがすごく怖いです。 聞かなけ…
妊活うまくいってない時に、考えるのをやめたらできたとかストレスなくしたらできたとかよく聞きますがそんなの無理じゃないですか?絶対に欲しいし1周期でもはやくほしい。この気持ちどうしてますか?
皆様は、この基礎体温の場合高温期に突入したと考えますか? 先月排卵したと思っていた1週間後にガクッと体温が下がり、そこが排卵日だったことがありました! その時はこのように上昇するのではなく、上がったり下がった…
妊活人気の質問ランキング
まこ
ありがとうございます!
内膜炎の数値は軽度でしたか?
えったん
子宮鏡検査をやってマイクロポリープがびっしりあり、子宮が真っ赤でした😢
先生が、わざわざ痛い内膜炎の検査はしないでもいいよ。内膜炎だろうから。ビブラマイシンで治療しよう!となり、薬を処方されました。
なので、ハッキリと数値が出たわけではありません💦
まこ
ありがとうございます。
そうなんですね!私も子宮内膜真っ赤で、白いぽつぽつ?もいくつかありました😭
投薬はビブラマイシン1クールのみでしたか?
えったん
2週間の投薬のみで治りました!
初めて自分の子宮を見て、愕然としました😨これじゃあ、着床出来る所なんてないわと素人ながらに思いました。
もも様も投薬治療で良くなるといいですね。