
コメント

2児の母
うちの義実家もそんな感じでお中元とかは送ったことないです。母の日、父の日も今年はちゃんとやったなーって感じです。

まめ
うちはお祝い何もありません
結婚してすぐは送りましたが
援助してもらってもないです
母の日、父の日のみで他は何もしてないです
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
実家が良くしてくれて
お祝いなどもきちんとくれるので
どうしても比べてしまいますよね。
母の日、父の日のみでいいですよね!今年から割り切ります。
ご自分のご実家には送っていますか?- 7月20日
-
まめ
実家はお祝いや日頃から気にかけてもらって、用意してましたが、
実親から私たちに使うくらいなら孫に貯金してと言われて
渡してないです😅
持って行くと怒られるので- 7月20日
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうですよね!実家はそんな風に
言ってくれますよね!!- 7月20日
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
同じ境遇の方いてよかったです!
去年までは送っていましたが
子供も増えて金銭面も大変ですし
その上お祝いとかも特にないので今年からは義実家にはいいかなあと思ってしまいました。
ご自分のご実家には送っていますか?
2児の母
私には父母はいなく祖父母で、実家は敷地内同居みたいな感じでいつも顔を合わせていて、買い物手伝ったりしたり、誕生日プレゼントしたりしてます^^
義実家は、なにもしてくれない代わりに、なにも口出ししてこないので、いいかなって感じです!
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうなんですね!!それは喜びますね😊
たしかに、口出ししてこないのは楽ですよね!!今年は割り切ってお中元なしにしようと思います!
2児の母
今まで送っていたのが素晴らしいです。
お疲れさまでした!
お中元とかなくなると、楽になりますね^^