
コメント

しょりー
毎日お疲れ様です。
怒らない日なんてないです😂
怒鳴ってしまう事もあるし、子どもが寝てから(いっぱい怒っちゃった…ごめんね)って反省しますが、また次の日になったら怒ってます💦
ママだって1人の人間だし、個人的には子どもがダメな事したら怒る事も大事だと思います。
今は子どもの為に怒ってくれる大人は少ないので。
わたしも旦那の休みの日は「ママにおこられたの!」って言われてるので、感情的になって申し訳ない気持ちとじゃあ注意される事しつこくしないでよ!って気持ちでモヤモヤしてます😅
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです!
書いてくださった文章見て共感しかありません😫
母親は一緒に過ごす時間が長い分、怒る率も高いですが父親はなんか良いとこどりな気がしてそこにも若干腹が立ちます。笑
私だけじゃないよな..と思いつつも、実はちょっと共感してほしくてつい投稿してしまいました😖!
しょりー
父親がいいとこ取りっていうのわかります!!
息子もパパの休みは一緒にいられるからかご機嫌な事が多いので「こんなに良い子なのにー」とか言われると、めっちゃイラッとしちゃってます😂
りささんの投稿共感しまくりでした!