
コメント

退会ユーザー
2人目は
朝起きたらすごくお腹痛くて
すでに5分間隔でした😅
陣痛から2時間かからなかったです。
3人目は陣痛かな?って
おもってから徐々に痛くなり
って感じでした。
陣痛から3時間弱でしたが
ほんとに痛い陣痛は
30分くらいでした😊

くみたそ
2人目の時、最後の検診と陣痛が重なりました笑
検診行くまではお腹も痛くなく普通に過ごして
いつも通り検診へ。
検診でも、柔らかくなってるけどまだ指が届かない(子宮がさがってきてない)といわれ
内診で子宮を刺激しとくね〜。とのことで
水曜日くらいに検診だったのですが、早くて週末くらいかな〜と言われてました!
内診で刺激したから痛みや出血あるかもと言われてて
それからなんとなーくお腹痛い+出血も少しあったのですが
夕方になっても痛みは収まらず。。
間隔を測るもバラバラなので
やっぱり内診のせいか〜と思ってたら夜中まで痛さは続き痛さが強くなってきたのと
間隔も5分程になったので
2人目ということもあり早めに病院に行きました。
その時点で子宮口は5センチほど開いてたかな?
そこからなかなか子宮口は開かず。。
日をまたいで
病院に来てからあまりにも時間が経ってしまったのと
痛みが来て次の痛みがくるまでに仮眠できるほど弱まってたので
促進剤を使って朝9時ごろに出産しましたよ!
-
二児の母
私も1人目がそんな感じで、最後の検診の日に陣痛がきて、翌日に産まれました。
2人目だからと言って、すぐ子宮口が開くわけではないんですね💦
ちなみに1人目、2人目はどれぐらいの時間で産まれましたか??- 7月20日
二児の母
3人目は徐々に始まって、2人目は徐々にじゃなくて急に来たんですね💦
2時間ってすぐですね、怖いです😂
ちなみに1人目はどれぐらいで産まれましたか??
退会ユーザー
1人目は陣痛から
2日かかりました😂
二児の母
1人目2日で、2人目2時間ですか😳
すごいですね😆