![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目は少し早いか、上の子と同じくらい(40週2日)には出てくるかと思っていたら、結局41週4日に入院して促進剤使うまで出て来ませんでした😂
経産婦が早いと言われるのは、陣痛が始まってからの進みが早いということで、陣痛が始まるまでは初産婦だろうが経産婦だろうが変わらないそうです😄
私も予定日超過3日目に張りが頻繁で一度入院したんですけどね…😅
![新ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新ママ
昨日が予定日でしたが
毎日何事もないように淡々と過ぎています(笑)
次の検診予約(木曜)までには産まれてるとは思うけど!
と言った先生の言葉がもはや信じられなくなってきました(笑)
ママ
コメントありがとうございます!
そういうことなんですね…😂
私も今日が1人目の時と同じ40w3dなので期待してたんですが全く何も起こる気配ないです。笑
4連休挟むので今日明日出てきてくれたらなぁと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
私も予定日超過した時に色々調べて読み漁っていたら、そう書いてありました。
確かに体質的に切迫早産気味とかでなければ、何人目でも産気づくまでは変わらないのか!と納得しました😂
私も予定日過ぎてもおしるしも前駆陣痛もありませんでした!でも上の子の時も兆候が全くなく、陣痛の始まりと同時にやっとおしるしが出たくらいでした。
なので、いきなり始まるパターンもありますよね😅
確かに今週は連休もありますからね…
どちらにせよもうすぐですね!ソワソワすると思いますが、出産頑張ってください😊