※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづMama
子育て・グッズ

口をガクガクする行動が心配。再度病院へ行くべきでしょうか?

口をガクガクする行動をします(*_*)1ヶ月検診の時に相談したら「徐々にしなくなるでしょう」と言われましたが心配です…もう一度病院に行くべきでしょうか?

コメント

つぅ

私の息子もしますよ😳😳
こんばんは!同じ生後1ヶ月の男の子ままです!

おしゃぶりしてる時にがくがくがくっ ってします!けどあんまり気にしてません😢先生に聞くと気にしなくていいよ〜〜、あまり神経質になりすぎないように!って言われました(笑)

息子の事だから神経質になりまくりですけどね(笑)

  • ゆづMama

    ゆづMama

    そおなんですね!先生も原因教えてくれないから不安で…
    気にしなくていいなら様子見ですかね(>_<)

    • 9月19日
  • つぅ

    つぅ

    不安になりますよね😢

    • 9月19日
  • ゆづMama

    ゆづMama

    とりあえず様子を見てみます😭

    • 9月19日
だんごママ

すみません!回答になってませんが、うちもたまにします(>_<)
何でしょうかね(^_^;)

  • ゆづMama

    ゆづMama

    原因が分からないから不安になりますよね…

    • 9月19日
かよポツ

うちはブルブルブルブルします。
大体お腹が空きすぎてる時に。
寝んねから起きてあと数10分で授乳かな?って時にお風呂に入れてしまって途中でギャン泣きしてブルブルしてました。
でもガクガクとは違いますよね(^^;
参考になれば、と思い回答しちゃいました〜

  • ゆづMama

    ゆづMama

    寒いときにする唇の震えみたいな感じです!徐々に無くなれば良いのですが…

    • 9月19日
  • かよポツ

    かよポツ

    うちもそんな感じです!
    でもうちはお腹空きすぎてる時だけします。
    原因が分かってるから気にしませんでした。
    ゆづMamaさんのお子さんとこも一緒だったら良いんですが、、

    • 9月19日
  • ゆづMama

    ゆづMama

    様子を見てみます!どんなときにするか確認もしないとですね(^-^)/

    • 9月19日
soumama

うちの息子も生後1ヶ月です。
うちもガクガクしますよ!
苦しそうにしたりとか、泣いたりとかしないんで様子見てます(^ ^)

  • ゆづMama

    ゆづMama

    心配だけどやっぱり様子見ですかね!!

    • 9月19日
緑茶🍵GreenSmoothy

うちの子も、してました。
もう今はしてませんよ。
結構すぐに、しなくなったように思います。

  • ゆづMama

    ゆづMama

    私もそれを信じてますが旦那が心配みたいで病院行ってきたらって(^_^;)

    • 9月19日
deleted user

母乳を吸うときにやる、分泌を促す口の動きではないですか??

  • ゆづMama

    ゆづMama

    そおなんですか(@_@)!!

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何というか、じゃがりこを高速で食べるみたいな動きではないですか😂??
    あの動きは、乳首を刺激して母乳を出す為の、赤ちゃんの生まれ持った動きです!搾乳機にもその動きの機能がついてる位ですよ(・ω・)!

    • 9月19日
  • ゆづMama

    ゆづMama

    そうなんですね!心配しすぎでした~(>_<)ありがとうございます!

    • 9月19日