
妊娠中のつわりが落ち着いている方でも、急に吐き気に襲われることがあります。原因は自律神経の乱れやホルモンバランスに関係している可能性があります。
妊娠中の方でつわりが落ち着いている方、急に吐き気に襲われたりする事ありますか?😢
1人目妊娠中の時と、その次に流産してしまった後の数ヶ月くらいの間にもあったのですが、2人目の今も1ヶ月に1度くらいの頻度で夜に急に吐き気に襲われることがあります💦
数分すると落ち着いてくるのですが、原因がよく分からず💦
自律神経の乱れやホルモンバランスなどが関係しているのかな。
吐くまではいかないのですが、嘔吐恐怖症なので吐き気が来ると脈拍が凄く速くなって「吐きたくない吐きたくない早く落ち着け〜」と深呼吸しながら心の中で叫んでいます😔情けない😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
悪阻はほぼ終わりましたが、寝起きのダルさ、頭痛。
あと電車に乗った時に脳貧血を起こし、吐き気があります😫
あ、やばい吐く、、って思ってトイレにダッシュしてしゃがむと落ち着きます…
自律神経の乱れであれば脳貧血の可能性もありそうですね😔
はじめてのママリ🔰
脳貧血というのがあるのですね💦
妊娠中になりやすい症状なのでしょうか💦
脳貧血のこと調べて何か対策とろうかと思います😅
ちぃ
なりやすいそうです!!
起こした時はしゃがんだり座ってる落ち着かせる、頭を下に寝るなどで治ります。
あと私は塩分入ったスポドリで血圧を上げられると聞いて常にグリーンダカラを飲んでます!
あとはサプリでも鉄剤を飲むことですかね😫
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
確かにここのところ健診いくと血圧がいつもより低めだなーと思っていたところです😮
家にアクエリアスいっぱいあるので、ちょこちょこ飲んでみようと思います✨
アドバイスありがとうございました🙇♂️
ちぃ
普通の貧血だと点滴や、病院で鉄剤貰えることもありそうなので酷かったら先生に相談してみてください😌