
体調について相談があります。子どもがアデノウイルスにかかっているため病院に行けず、昨晩39度の熱があり、現在は微熱が続いています。おしっこの部分が痛むのが辛いです。水分不足やトイレを我慢していたことが影響しているかもしれません。病院に行くべきでしょうか。
わたしの体調について相談です
(病院には行きたいのですが子どもがアデノウイルス(咽頭結膜熱)でなかなか動けません)
昨晩39.0の熱、頓服を飲んで朝には平熱まで解熱。
昼頃からずっと37.3ぐらいの微熱。
おしっこのでるところがズキズキ痛みます。
思い当たることといえば
子どもの看病で自分が水分取れてなかったかな
トイレには行くけど我慢したときもあったかな
(1日中我慢してた!とかいう訳ではないです)
ってかんじです。
ずっとズキズキ痛むので辛いです。
病院に行けばよいのですが
とりあえずみなさんに聞きたくて
質問させてもらいました😢
- ぱお(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

おみん
膀胱炎ではないですかね?💦
ぱお
わたしも膀胱炎かなと思いつつ
昨日は痛みがなかったので
そのまま放置してしまっています🙄
ありがとうございます🙇♀️