
コメント

娘のママ
百均のクリアケースに薬ごとに分けて収納してます!
引き出しではなく立てて収納できるペンケースみたいなのです!

はじめてのママリ
うちは、IKEAのカゴ(木のとってがついてるやつ)にまるっとぶちこんで🤗キッチン脇のクローゼットにいれてます。
蓋がないほうが出し入れが楽なのと、娘が触ったりできないようにクローゼットの高いところに置いてます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
IKEAのカゴわかります!
たしかに今も手の届かないとこにおいてるのでそれもありかもですね- 7月19日

ままり
ニトリの9個の引き出しがあるレターケースに入れています。
鎮痛剤、絆創膏、消毒液などそれぞれ分けていれています。
深さもあるので、眼鏡を入れたり、ペンを入れたり、印鑑を入れたり、リビングでごちゃつく物すべてを収納しています。
これもインスタ参考にしてます😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ニトリのレターケース良さそうですよね!
透明なところ目隠ししてますか?- 7月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
綺麗そうです!