
背中に赤い腫れができ、皮膚科で帯状疱疹と診断されました。子どもに水疱瘡がうつる可能性があるため、予防接種の状況を確認し、注意が必要です。
帯状疱疹について
ご存知の方教えてください。
先週の木曜日に背中に赤い腫れができました。
最初は痒みもあまりなく虫刺されだと思っていたのですが、昨日から痛痒くなってきたので皮膚科を受診しました。
帯状疱疹と診断され、子どもに水疱瘡として伝染る可能性があると言われました。
息子は水疱瘡の予防接種を1度しか打っていないので、とても心配です。
どんなことに気をつけて過ごせば良いのでしょうか。
分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

なな
タオルを供用しない、痒くてかいてしまったら必ず手を石鹸で洗う。
あと治るまでお風呂はお子さんだけ入れて寝付いた後お母さんが後で入るなど、一緒に入らない方がよいです。
可能であればご家族に入れてもらうことですね!!
お大事にしてください😊
はじめてのママリ🔰
お風呂は一緒じゃない方が良いのですね
分からないことだらけで不安でしたが、お話聞けて安心しました。
ありがとうございます😭