
茶おりが続く場合、今日の夕方の診察がおすすめです。明日の午前中でも大丈夫ですか?赤ちゃんの様子が心配なら早めに受診しましょう。
妊娠15週です。
茶おりがたまにでます。
以前出た時に病院で診てもらったのですが、
特に問題なしでした。
その時は茶おりが出た翌日には止まりました。
今回は、一昨日、昨日と少し出ていて、今朝止まっており、
今日の午後からまたでていました😣
胎動まだ頻繁にはないので赤ちゃんの様子もはっきりわからず😭
下着につく程度で、そんなに量は出ないのですが、
ダラダラと続く場合は見てもらってほうがいいでしょうか。
上の子のお迎えなどもあり、明日の午前中診てもらうでも大丈夫でしょうか。
今日の夕方の診察に行ったほうがいいでしょうか😣
- ママ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

たくお
私はそれで切迫になってて自宅安静になったりしたので、心配なら早めの方がいいと思います😢

めぽたん🔰
初期の頃に1ヶ月ぐらい、ずーっと茶おり出てました😰
不安で何回も何回も行ってたのですが鮮血ではないから大丈夫と言われてました。
ですがやはり続くと心配ですよね💦
-
ママ
コメントありがとうございます!
初期の頃は余計不安ですね😣
昨日夕方病院行けたのですが、特に心配いらないので、様子見しようかと言った感じでした。
茶おりでも切迫とかの場合もあるから、一概には大丈夫とは言えないとも言われました😢
やはり自己判断ではなく先生に診てもらうのが1番ですね😭- 7月20日
ママ
そうですよね😣
やはりできるだけ早く受診するようにします。
ありがとうございます😣✨