![R.N.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の男の子が偏食、少食で困っています。食べるものが限られ、食事中は遊びたがります。飲み物は好きで、食べ物を口に入れても出してしまうことも。成長に心配があり、同じ経験の方の意見を求めています。
もうすぐ2歳になる男の子です。
偏食、少食に手を焼いています。
基本食べるのは白米・海苔を巻いたご飯・麺類特にラーメン、スパゲティ、唐揚げ、フルーツはバナナくらいです。
少し前はカレーや豚汁の野菜など食べていましたが、最近は
やだ!と言って口も開けません。
食事の際座らせても一口食べては遊びに行き、固定の椅子は嫌がって食事どころではありません(−_−;)
飲み物が大好きでお茶やマスカット水で水分ばかり飲みます。
食べるものも少しすると口に入れても出してしまったり…
体格は細身ですが、身長が高めと言われ、体重は11.6キロです。
基本的に食に欲があまりなく、新生児の頃からミルクの量もあまり飲まない子でした。
長男は母乳でよく飲み、落ち着きはなかったもののある程度は食べていました。
ちなみに今小学生で大人より食べますw
そのうち食べるようになるのかなぁとも思いつつ、今は成長にも大事な時だと思うので栄養など心配です。
初めて食べるものも警戒して口を開けてくれないしで困っています。
同じような経験がある方、少食の子をお持ちの方のご意見が聞きたいです!
- R.N.mama(5歳6ヶ月, 12歳)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
懐かしい(笑)
うちの長男も同じような…むしろもっとレパートリーが少なくて💦
今は小学3年生!
まど偏食は残り野菜とか限られたものしか食べませんが、全く食べなかった肉類や魚類を食べるようになりました✨
時が解決してくれる可能性充分にあると思いますよ💕
当時は私も悩んだので食事以外の物で栄養取るようにしてました✨
総合栄養でこどミル
子供の栄養補うジュースです
果物食べないからビタミンCタブレット
魚食べないからDHAドロップ
食物繊維にイージーファイバーと白米にもち麦混ぜる
こんな感じで色々やってましたね😀
今はもち麦とジュニアプロテインだけで過ごせています✨
偏食も個性だと思ってるので、食べてくれないの?って責める気持ちよりなにか他の対策があれば親も気持ちが楽でした⭐
R.N.mama
ありがとうございます(*´꒳`*)
うちの長男も同じく3年生です😄
食事自体に興味がなく自分から食べることもほとんどないです。
食べさせないと食べないのでどうしてもあげてしまいます💦
今は特にイヤイヤが始まってるから余計かなと思うのですが、周りから全然食べないねぇなど言われると、ちょっと凹みますね🥲
でも時間が解決!
待ってみようと思います😌