※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y・T
その他の疑問

幼稚園と子ども園の選択に悩んでいます。来年入園予定の娘がいて、役員のことや実際の体験談を知りたいです。

幼稚園かこども園で悩んでいます!
自宅からさほど変わらない距離に幼稚園と子ども園があります。来年、年少さんから入園予定の娘がいます💡
入園体験などにも参加してみて園の雰囲気なども見てみようと思いますが、こども園だと働いている親御さんもいるので専業主婦の家庭には役員が回ってきやすい…など実際に通わせてみて感じた事があれば是非、体験談を聞かせて頂きたいです☺️宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

上の子が年少さんです!
上の子の幼稚園は仕事をしてるママさんが多いところですが親が参加する行事も少ないので今のところ父母会も聞いたことがないです!!
しかも今はコロナの時期なので行事も無くなり父母会も1年に1回あるかどうかって感じみたいです!!
ちなみに専業主婦です!

  • Y・T

    Y・T

    なるほど!幼稚園だからと言って一概に専業主婦のご家庭ばかりではないのですね☺️詳しくありがとうございます✨

    • 7月19日
パピコ

私は私立のこども園をやってる幼稚園に通わせています。

事情があれば18時までは無料で預かってくれる。
後は夏休みも希望日に預かり保育をしてくれてラクだなぁと思いました!

コロナで今年はPTAとかなくて、役員のことはわかりませんが、うちの園は、働いてるお母さんの負担にならないように、定期的に集まりみたいなんはあるけど、ほぼ仕事がない園みたいです。

後、こども園になので、もし下の子が出来て働きたいとなった時に、0歳から預けれて、兄弟枠で優先的に入れるので働きやすい環境です。

とりあえず、私は入園前に幼稚園の口コミとか調べました👍👍✨