
子供が病気を装っている可能性がある場合、再度病院に行って確認することを検討しています。保護者間での意見が分かれており、どう対応すべきか悩んでいます。
子供がうそをついてるのかも、、
みなさんならどうしますか?
先週の入浴時に友達とぶつかって頭が痛いと言い出しました
翌朝病院に行くとリンパの腫れでした
のどが赤かったのか5日分抗生剤を処方され
熱もないけど保育園もずっと休ませました
薬を飲み切り
頭を触るとまだボコッとしてます
弟の頭を触ってみると少しボコッとしていて
もしかしたら子供はもともとボコッとしていたのでは?と疑問です。
もう痛くないからもらった自転車を乗りたいとか
痛いから保育園休みたいとか
行っていることがバラバラでどうしていいか分かりません。
もしまだ痛いんだったら大変だし
もう一度病院に行って確認してもらった方がいいですか?
うそをついてたとして、薬を処方されていいのか、、
パパは病院に行ってきたらといいますが
病院でなんと言えばいいのか、、
どうしていいのか分かりません😰
- ミミ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

天音
気になるようなら、1度大きな病院で診てもらってはどうですか?
レントゲンやMRIを撮ってもらって…
紹介状がいると思うので、かかりつけの病院で
≪まだ時々痛がるし、何となくボコッとしてるような気が…
子供の頭ってこんなものですか?≫
って聞いてみては?
先生がこんなものだと言えばそれまでだし
大きな病院で診てもらった方がいいです?
と聞けば紹介状書いてくれそうな気がします😉
それで何もなければ良かったし、
お子さんにも病院の先生に診てもらったら、もぅ大丈夫だよって言ってたよ
とも言えるし😉
うちの子もそうなんですけど
治ってても痛い記憶が残っていて
痛い気がするって事もよくあるんですよね😓
ミミ
ありがとうございます😭
めちゃめちゃ分かりやすいです😂