お仕事 派遣で勤めていて、雇用形態が契約社員ってありますか? 派遣で勤めていて、雇用形態が契約社員ってありますか? 最終更新:2021年7月19日 お気に入り 派遣 雇用形態 はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 派遣元の契約社員で、派遣先で派遣として働く、ということはよくありますよね。 7月18日 はじめてのママリ🔰 つまりは派遣先と契約しているという事ですよね? 派遣と思っていたら、契約社員だと言われてよく分からなくて。 役所関係に出す書類で、勤務先名は派遣会社でいいのでしょうか? 雇用形態は契約社員ですよね、 7月18日 はじめてのママリ🔰 派遣先と契約してるのは派遣元の会社なので、主さんと労働契約があるのは派遣元の会社ですよ。 役所書類などの勤務先は派遣元会社を書きます。 (履歴書などは別です) 7月18日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。詳しくありがとうございます。 就労証明書には派遣先の会社の名前があったのですが、それでいいのでしょうか? 7月19日 おすすめのママリまとめ 産休・派遣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
つまりは派遣先と契約しているという事ですよね?
派遣と思っていたら、契約社員だと言われてよく分からなくて。
役所関係に出す書類で、勤務先名は派遣会社でいいのでしょうか?
雇用形態は契約社員ですよね、
はじめてのママリ🔰
派遣先と契約してるのは派遣元の会社なので、主さんと労働契約があるのは派遣元の会社ですよ。
役所書類などの勤務先は派遣元会社を書きます。
(履歴書などは別です)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。詳しくありがとうございます。
就労証明書には派遣先の会社の名前があったのですが、それでいいのでしょうか?