
家を探していて今日見たおうちは中身がとっても良かったのですが前が川…
家を探していて今日見たおうちは
中身がとっても良かったのですが前が川でした😔
でも川の高さはあり
今調べたところ水位も13センチ。
これまで氾濫したことがないとも言ってました。
しかし気になる点があります
まず、虫問題はどうなのだろう?😔
今日みたら前が川でも草はそこまでなくスッキリしていておうちもたくさんあります。
でも調べたら水回りは湿気があるとか?
あともうひとつ気になることがあり、それは
2年前にそこらへんで道路が冠水したそう。
調べたところ20年住んでても、初めての光景と書いてる人がいましたが
動画で見たところ結構な冠水😩
私が今日見たおうちはその時どうだったのか知りませんが少なくともその冠水したエリアには近いのです。
平坦で惹かれたけどやはりリスクありますよね、、?
みなさんならやはり選ばないですか?
家の間取りは過去1と旦那は言ってますが
私的には災害はいつあるかわからないし
川も氾濫100%しないとはいいきれないと思ってます。
- ぶるちゃん(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃも
マイホームの土地探ししてるとき、川の近くの所が2箇所あり、氾濫聞いたことないとも聞くし、見た感じ大丈夫そう、と思ったのですが、何となく選びませんでした。
実家が割りと川の近くなんですが、やっぱり大雨の度に気になるようです💦
そういった心配しなくてもいいような所の方が安心ではあると思います💡
ただ、中身が良かったとのことなので、迷う気持ちもわかります😂
ぶるちゃん
川の周りを勧める人ってまずいませんよね。。
私も今日また見に行ってまわりをよくみて市役所にハザードマップきいてしまいました🤣🤣