
子供2人が病気で、旦那が手伝ってくれず、ワンオペで看病に追われている女性。ストレスでノイローゼ気味で、1人になりたい気持ちに。
子供が2人して順にRSになり今日で1週間、まだ下の子は熱があり上の子も咳をしてて終わりが見えません。旦那は帰りが遅いので全くあてにならず幼稚園は先週ずっと休ませたので平日はワンオペで2人の看病してました。土日が来て少しわたしもほっと出来ると思いきや、旦那は自分も風邪がうつって喉が痛いと言って寝室から出てこなかったりだらだらして全く何もしてくれない…。
1週間子供二人してずっとグズグズしてだっこの取り合いで、必死に合間みてご飯作ってもふたりとも全然食べてくれなかったり、良かれと思って言ったことが上の子の気に触りイヤイヤ起こされたり、下の子はもともと癇癪持ちなので朝から寝るまで大泣きしてばかりで…だんだん私もノイローゼっぽくなり何もしたくない、1人になりたい気持ちになってきました。子供たちが泣く度に頭痛、吐き気してきます。
熱、咳なので親に頼ることも出来ない。旦那は何もしてくれない。自分がしっかりしなきゃいけないのにしんどいです。
- のの(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

らすかる
お疲れさまです😭😭😭
うちも先々週からRSに付きまとわられて…明日からやっと保育所に行けるかなって感じです。
うち一週間は二人とも入院でしたが…。
見舞い付き添い交代がコロナの関係で出来ず病室に箱詰めでかなりイライラやばかったです。
ご飯の用意しなくていいのだけはありがたかったですが😅
しっかりしなくていいんです。
お母さんもしっかり休まないとRSうつります。そしてまた子供に……という悪循環が怖いので旦那さんに見てもらっていいんですよ😭
もううつってるなら寝るなら子供らと寝ててくれ。
その間に別の用事するからって。
泣いている子放っといて別室でボーってしてもいいんですよ😭😭

はじめてのママリ
お疲れ様です。
我が家も水曜日から2人とも保育園を休ませています。
初めは下の子が咳とお熱、金曜には上の子も咳をしはじめました。
治ってほしい気持ちとは裏腹に咳だけが中々良くなりません。
特に上の子はご飯も食べません。いつもですが。
水木はテレワークも休み、金曜は夫がいましたが疲れているからか自分が寝ることばかり考えているようで、途中で私がキレました。
今も上の子はママこれ何これ何どうやるのどうやるの?
下の子はグズグズずっと泣いてます。
私も自分が壊れそうでギリギリです。
ののさん、少しでも1人になれる時間があれば休んでくださいね🥺
早く良くなることを願います😭
-
のの
お互いお疲れ様です😣💦
咳しばらく続きそうですよねぇ💦ただでさえ歳の近い2人の子のお世話大変なのに、風邪引いて調子悪くてグズグズしてるのは可哀想だけどいつも以上にワガママ癇癪しまくりの2人にこちらのメンタルもズタボロにやられますよね…😭その大変さを分かってくれずに自分だけ気ままに過ごそうとする旦那に余計に腹が立ってイライラがさらに増します😩
ありがとうございます、
お互いにもう暫く頑張りましょうね🥺💦- 7月18日

mini
うちも下の子→上の子→私でRSです😭2人とも1週間発熱続きで、やっと上の子が今日から熱が無くなりました。
私も怒りすぎなのかRSだからか、喉が痛くて声が出なくなりました😵笑
今は4時~テレビに子守りしてもらって、私は今休憩してます。甘い物食べて夕食作りのパワーチャージしました!明日からまた仕事ですし、私はいつ休憩できるんだーってなります😣
少し手を抜いて休憩してみましょ😭
-
のの
いつもの風邪だとパっと熱上がって2、3日で終了なので今回も長くても5日くらいで治まるだろうと思ってたら全然治らなくて、完全にRSなめてました…。看病するこちらの気力も吸い取られて、イライラしたり無気力になったりメンタルやられてます…😭💦
自分で自分のご機嫌とってパワーチャージできるminiさん素敵です👏🥺見習わなくちゃです😣✨お仕事もしてて休まる時なくて大変なのにすごいです💦お互い頑張りましょうね🥺✨- 7月18日

りんご
最低限のことやったら30分でも1時間でもいいから他の部屋でひとりになりましょう。もちろん子供の安全を確保してから…
ずっと抱っこしたりご機嫌とってたらママが休めないですよね💦
パパも体調悪いのは多めに見るとして元気になったときに今度は1人の時間を絶対もらう!と決めておこう!
-
のの
優しい言葉ありがとうございます😭💦メンタルボロボロで皆さんの優しさに涙が出ました😭💦
この一週間病院と食材の買い出し以外外に出れてなくてストレス溜まってるので、子供たち元気になったら一人でお出かけして気晴らししたいです…!😣- 7月18日
のの
ありがとうございます…😭😭😭
皆さんの優しい言葉に涙出ました😢💦
RSがこんな長引くものとも知らず、、しかもふたりとも熱ある割に元気なので相手してないと怒るしで…最初はまともに対応してましたがだんだんイライラしてきて、何もしないで横になってスマホばっかいじってる旦那見てたら余計にイライラして、この土日ほとんど子供たちにテレビ見させて過ごしてしまいダメな母親と自己嫌悪になったりでメンタルやられてます…。
入院となるとさらにしんどいですね😭💦話逸れますがどういう症状で入院になりましたか??下の子が中々熱が下がらず咳が酷くなる一方なので心配です💦
らすかる
こどもって発熱してても元気ですよね😱寝とけ!が効かない😭
うちは発熱3日目から40度の熱が出だして5日目まで下がらずだったので毎日病院に行っていました。
そこで陥没呼吸になってきているので入院しましょうってことになりました😅
肩で息をしているとか鎖骨や肋骨辺りがペコペコしている(筋肉を使って呼吸をしている)と入院の目安だそうですよ。
上の子も1歳過ぎでrsの気管支炎で入院になったので気をつけていたんですが……無理でした:(´ཀ`」 ∠):
ちなみに下の子の発熱は10日くらい続きました…
のの
まさに寝とけですよね😩😂💦何度も大人気なく「調子悪いんなら喧嘩してないでおとなしく寝ててよー!」と怒ってしまってます😩💦
なるほどです…!うちは下の子が今発熱3日目なんですが37.5℃〜39℃をいったりきたりしてます💨もしなかなか熱下がらなかったら次受診するならちょうど薬も切れるし発熱5日目くらいですかね?発熱10日も続くなんて怖いですね😱💦らすかるさんも看病本当にお疲れ様でした😭💦
らすかる
熱高くて呼吸もしんどそうなら電話で指示仰いでもいいと思いますよ。
3日目辺りが峠って先生が言っていたので続くようなら受診されたほうが良いかもですね😊
ありがとうございます😂
ののさんももう少しになるのを祈っております!無理は禁物ですよ😭
のの
咳は酷いですが呼吸がしんどそうまではいってないので、もう少し様子見してみようと思います!3日目が峠なんですね🥺少し希望がもてました✨
愚痴吐き出して優しい言葉やアドバイスもらえて少し気持ちが楽になりました🥺✨ありがとうございました😭❣️