
ふわふわとおせんぼを購入しましたが、サイズが合わず困っています。継ぎ足しや支えで解決する方法を知りたいです。
日本育児のふわふわとおせんぼ (ベビーゲート)を購入したのですがMAX伸ばしても壁に届きませんでした😢
継ぎ足しor支えをつけて自立させたいのですが
なにかいい方法ある方、同じ経験のある方
お知恵を貸してください。
ちなみに
うちには おくだけとおせんぼもあり、キッチンで使用しています。
今回はサイズを測って旦那に買いに行って貰ったのですが おくだけとおせんぼ と勘違いして購入したようで
箱を開けてから 「これ、突っ張り棒のやつか、、」と気づいたようです、、。
なので ちゃんと確認した方がよかった。などのご指摘はごもっともなので受け付けておりません。
- たまのまま👶(生後3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

L̤̮emon🍋
継ぎ足しや支えをつけて、は強度が少し不安なので、壁際に家具を置いてみては?

幸
同じもの使ってました!
が継ぎ足しや自立にする事出来ない気がします…
方法を知らないだけかもしれないですが😓すいません…
購入店へ行き間違って購入したので交換出来ないか聞いてみてはいかがでしょうか?箱も袋も綺麗に開封しただけなら大丈夫な場合もあるかと🤔
-
たまのまま👶
綺麗に開封しましたが
返品は考えていません。
突っ張り棒を長いものに変更してみようかな?とも考えてました。
回答ありがとうございました😊- 7月18日

はじめてのママリ🔰
まだ出してもなくて、蓋開けただけの状態なら戻して、交換できるか電話で聞いてみるのはどうでしょう??
-
たまのまま👶
返品は考えていません。
ご回答ありがとうございました😊- 7月18日

り
この商品ではありませんが、
西松屋の突っ張り式のベビーゲートを片側壁、片側家具(食器棚)で突っ張っています😂
強度はやや弱く、ズレることもありますが、
使えています!
耐震ジェルとか挟むともっと良さそうです☺️
-
たまのまま👶
なるほど!
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます😊- 7月19日
たまのまま👶
検討してみます!
ありがとうございます😊