※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

2歳の息子の癇癪や切り替えの下手さ、落ち着きの無さ、夜泣きが気になる。40個近くの単語を話すが、言葉は2語まで。相談先で「イヤイヤ期と赤ちゃん返りかも」と言われ、様子を見ることになった。

2歳頃に発達障害について相談された方、まずはじめにどこに相談されましたか?
お子さんのどのような点が気になり、そこの方にどのように言われましたか?
私は主に息子の癇癪、切り替えの下手さ、落ち着きの無さ、夜泣きが気になっています。
言葉は2語はまだですが、単語は40個近く出ていて、目は合うし、意思疎通も出来ます。
そうすると、やはりイヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なっているだけなどと言われて様子を見ましょうと言われてしまうのでしょうか?

コメント

あひるまま

うちは、大学病院でフォローしてもらってたので、そこで相談しました(^^)

喋らなかったり、落ち着きがなかったりです。
そこから3歳に発達検査をしましょうと言われ、発達検査し療育施設に紹介状書いていただきました。

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    やっぱり本格的な検査は3歳頃にする事が多いですよね。
    参考にさせていただきます!!

    • 7月18日
みゆ

まだ2歳になってないですが、とりあえず保健センターには連絡してあります!
一歳半検診では小児科で2歳まで様子見ましょうと言われており、2歳の再検診の時に再度相談しようと思っているところです😌
保健センターでは2歳での再検診で病院の先生から保健センターに連絡が無いと動けないと言われてしまいましたが、私がかなり心配している事を分かってくれて、2歳になったら先生の診断関係なく保健センターから様子を確認する電話をもらえることになっています。
そこで療育とかに繋げてもらえるのかは分かりませんが…😅

ちなみに、うちの子は落ち着きがない、目が合わない、名前を呼んでも振り向かない、つま先歩き、発語10個あるか無いか?です💦

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    詳しく教えていただいて助かります😣
    療育も早めの方がいいと言いますし、何ヶ月も待つと聞くので、もう少し様子見でいいかなと思いつつ、早めに動いた方がいいのかと思って質問させていただきました💦
    参考にさせていただきます!

    • 7月19日