※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のミシン使用について相談です。安全性について知りたいです。赤ちゃん用品を作る予定です。

妊娠中のミシン使用🤰
赤ちゃんを生まれた方、妊娠中にミシンを使用されていた方はいますか❓
知人から注意されたのですが、
昔、縫製工場ではミシンと妊婦の危険性が問題になったと聞きました😓

ミシンを購入したばかりで、使用するのが怖くなったのですか、使用して問題ないでしょうか❓
赤ちゃん用品をたくさん作るつもりでした💦

コメント

☺︎

聞いたことないですね🙄🙄調べてみたら、昔のミシンは足踏み式だったからみたいですよ😊今の家庭用ミシンならなんの問題もないと思います👏🏻⭐️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですよね💦
    私も調べてみたのですが、調べてると電磁波の話が出てきて不安になった次第です😢
    でも気にしてない方が多いようで安心しました。。
    ありがとうございました✨

    • 7月18日
ルーパンママ

え、なんでダメなんでしょう?
針が折れて危険とか?
ミシンと針仕事、しまくってましたけど💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私も、え?なんで?って調べたら電磁波の話が出てきて不安になってしまいました😓
    でも、使ってらっしゃる方もいるみたいなので
    体調良い時に無理のない範囲で楽しみたいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 7月18日
あや

昔のミシンは足踏み式で工場だと高速で踏み続けないといけなかったからですよ☺️
いまのミシンなら全然問題ないです!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💦
    電磁波がすごいと書いてあるのを見て不安になってしまいました。。
    IHなどはしょうがないにしても、ミシンは無理してする必要はないので控えた方がいいのかなぁ〜と思ったり、、
    でも、気にせず使用されてる方もいらっしゃるみたいなので、私も赤ちゃんグッズ作り楽しみたいと思います✨ありがとうございます!

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

1人目の時も今回も産休入ってからミシン使いまくってましたよ🙂

元気に育ってます🙌

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    安心しました😢
    電磁波での子供への影響を見て怖くなってらしまって…
    安定期入ってからの方がいいのでしょうか?
    まだ、安定期には程遠い時期です💦

    • 7月18日
naco🍒

上の子の時ミシンでスタイ作ってましたよー!

電磁波だったら、今の時代そこらじゅうにありますよ!
電子レンジ、スマホ、あらゆる家電製品から出てるのでミシンはだかが知れてると思います😁👍
うちなんて、上の子授かる前に家建てましたが、オール電化でIHで料理してるしお腹のめっちゃ近くで電磁波浴びまくりでしたよー😫🙌🏻💦💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    治療期間が長くやっと授かった命でしたので、色々調べているうちに不安になってしまいました😢
    料理はしないといけないので、IHなどはしょうがないにしても、
    私の年齢考えても
    防げることは防いだ方がいいのか…
    でも、赤ちゃんのために、色々作ってあげたい…
    モヤモヤ考えていました💦
    でも、安心しました‼️
    無理しない程度に、ミシンで楽しみたいと思います♪
    ちなみに、初期の段階から使用されていましたか??

    • 7月18日
  • naco🍒

    naco🍒


    初期は仕事してたのと、つわりがひどかったのでミシンは産休入ってからですが、パソコンをよく使う仕事なのでミシン以上に強い電磁波を放つパソコンは初期から産休に入るまでほぼ毎日使ってましたよ😅💦💦

    ちなみに、家電などの中で最も電磁波が強いのはIHみたいですよ!
    そんなに気にしなくて良いかなと思います♡
    赤ちゃんに色々なグッズが出来上がるのが楽しみですね🙌🏻❤️❤️

    • 7月18日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😊💐

    • 7月18日
ブルブル

今、めっちゃミシン使ってます😱

気にした事なかったぁ😱

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    人に言われて不安になり、ネットを見ると電磁波の影響を知り怖くなってしまいました😢
    ただ、妊娠中に使用されてる方も多いみたいですし、妊娠をきっかけにミシンを購入される方もいるようで
    安心しました😮‍💨
    体調の良い時に、没頭しすぎないように楽しみたいと思います❗️
    ちなみに、初期から使用されていましたか?
    私は心拍確認前で、不安になっている次第です😓
    どのあたりから使用されていたか、ご参考までに伺えたら嬉しいです✨

    • 7月18日
3姉弟ママ

初めて聞きました‼︎
末っ子は、縫製業をしてる時に妊娠して、育休産休もらったんですが…普通にミシン使ってました。工業用ミシン、ロックもです。
ですが、全然問題もなく、4,500ある子が生まれてきました。大丈夫だと思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね‼️
    縫製業をされてい食べということは、かなり長時間使われていますもんね💦
    安心しました😮‍💨
    会社を休まれてからは、ミシンは使われてましたか❓

    • 7月19日
  • 3姉弟ママ

    3姉弟ママ

    そうですね‼︎
    9〜15時で働いていて、ミシンやったり、ロックやサージング、アイロンやったり、うるさい中やってました。
    育休の間も上の子達の物などを家庭用ミシンで作ったりしてました。

    • 7月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💕
    体調が悪い時は無理せず、赤ちゃんのグッズを楽しみながら作ってあげたいと思います☺️
    ありがとうございました✨

    • 7月19日