
コメント

はじめてのママリ🔰
爪楊枝やブラシでゴミを掻き出して、掃除機で埃を取り除いた後、雑巾に中性洗剤を薄めたものを含ませて拭き掃除してます😊
汚れ酷い時はペットボトルとかで少量流して掃除して、最後に水分拭き取ってます😊
一応レール内なら外部から雨水入ること想定して製造されてると思うので、下枠ストッパーのところはいつも水流しちゃってます😅
はじめてのママリ🔰
爪楊枝やブラシでゴミを掻き出して、掃除機で埃を取り除いた後、雑巾に中性洗剤を薄めたものを含ませて拭き掃除してます😊
汚れ酷い時はペットボトルとかで少量流して掃除して、最後に水分拭き取ってます😊
一応レール内なら外部から雨水入ること想定して製造されてると思うので、下枠ストッパーのところはいつも水流しちゃってます😅
「住まい」に関する質問
ゴキブリ対策! 築10年の戸建てですが、毎年ゴキブリが出ます。毎日いつ出るか怖くてたまらなくて夏は大嫌いです。ブラックキャップはおびき寄せてしまうと聞きますがやめた方がいいですか? 去年はブラックキャップを置…
エアコンが壊れました 何してもダメでエラー調べたら完全に壊れてます 大和の賃貸に住んでいて備え付けなので 修理は全て向こうがしてくれるんですが 土曜日にどこが壊れてるか見にきて 修理できたらするけど買い替えなら…
賃貸マンションを退去するのですが、修繕費は敷金?礼金?から差し引かれて足りない分は払う、余ったら戻ってくるという認識で合ってますか? 賃貸住んだの初めてで😭 ちなみに2LDK、3年半住んだのですが通常どのくらいの支…
住まい人気の質問ランキング
aopc
ありがとうございます🙇♀️✨
水流しても大丈夫なんですね!
試してみます🥺