子育て・グッズ 娘の便秘と授乳について相談です。綿棒浣腸は何回もしてもいいでしょうか?便秘が食欲に影響する可能性はありますか?排便がないとお腹が空かないことがあるでしょうか? もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。 一昨日から排便がなくて、 昨日綿棒浣腸をして、 少しだけ出たのですが、まだスッキリ出ません。 綿棒浣腸は1日何回もしてもいいのでしょうか? また昨日から授乳回数が1回減って 飲む時間も数分減りました。 便秘は関係してるのでしょうか? 排便がないからお腹空かないということはあるのでしょうか? 最終更新:2021年7月18日 お気に入り 生後2ヶ月 授乳回数 綿棒浣腸 ゆい(3歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 何回でもおっけーですよ✨ スッキリしないと飲みが悪い子も居ますし、吐き戻し、消化にも関係します! 気温も上がっていますから、なるべく飲ませた方がいいですよ😊 7月18日 ゆい 何回でもいいんですね! そうなんですよ、飲む回数が減ったり、飲んでも噴水のように吐いたりで、 脱水も怖いし綿棒浣腸頑張ります! 7月18日 はじめてのママリ🔰 手っ取り早く出してあげたいなら、液体のかん腸してみて下さい😊✨✨ 7月18日 ゆい 調べてみます! 7月18日
ゆい
何回でもいいんですね!
そうなんですよ、飲む回数が減ったり、飲んでも噴水のように吐いたりで、
脱水も怖いし綿棒浣腸頑張ります!
はじめてのママリ🔰
手っ取り早く出してあげたいなら、液体のかん腸してみて下さい😊✨✨
ゆい
調べてみます!